【ビルケンシュトック】黒い汚れを部分的に補修 革研究所 新宿店
2015年06月11日
お気に入りの靴が汚れてあきらめていませんか?
革研究所ではクリーニング&色入れで違和感なく
汚れを綺麗にすることも可能です★
今日はビルケンシュトックの黒い汚れの補修のご紹介です!

右側に黒の汚れがついてしまったとのことで・・・
クリーニングである程度汚れを薄くし、
それから上から色を被せていきました♪
【BEFORE】 |
【AFTER】 |
 |
 |
どこに汚れがあったかなんてもうわかりません 
部分的な汚れですと2400円〜補修することが可能です!
うっかりついてしまった汚れ、シミ。
気になっている方は革研究所新宿店までどうぞ!
革研究所・新宿店
お問い合わせはこちらをクリック→【お問い合わせ】
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
関連記事:アパレルブランド,
サンダル,
シューズ,
リペアメニュー,
履物,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
部分,
部分補修,
靴,
靴・ブーツ・パンプス関係,
黒ずみ補修
【ソファー3人がけ ブラック】ひび割れを直し、何年も使えるものへ 革研究所 新宿店
2015年06月9日
こんにちは!
ソファーのお見積りにいくとお客様がおっしゃることは、
「新しいのも考えているけど。。。やっぱりなじみのあるこのソファーがいいんですよね」
ということです。
ソファーはリビングの中心に置かれていることが多い革のソファー、家族の思い出が
詰まっているので、やはり捨ててしまうのはもったいないですよね!
ということで、革研究所で革のリペア(修理)をしてみてはいかがでしょうか?
本日は3人がけ、レザーソファー、お色はブラックのものを補修した事例です↓
こちらは革がひび割れを起こしておりました・・・。
黒なので、少しわかりにくい写真ですみません 😐
3枚目の写真が一番わかりやすいかと思いますが、
ひび割れがおこり、皺がこくなっていたので、
上から色を被せ、表皮再生施工を行うことで緩和させました!
こんな風にリペアをしてあげると
革研究所の塗料は、大人がどーんっと座っても大丈夫なので、
また何年もいい状態でお使いいただけます♪
ソファーは出張お見積もりを無料で行っております!
革の傷、汚れ、シミ、ひっかき傷などでお悩みの方は
こちらまでお問い合わせくださいませ↓
革研究所・新宿店
お問い合わせはこちらをクリック→【お問い合わせ】
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
他にもソファー修理の事例ございます↓
【エコーネス】グリーンのソファー(足掛け)のひび割れを補修 新宿店】
【15年使用のソファー】日焼け、擦れ、ペットの引っ搔き傷!「張り替え」をせずに補修! 新宿店】
革研究所 新宿店 ワカタ 😀
関連記事:クリーニング,
スレ傷補修,
ソファ・家具関係,
ソファー,
トップコート,
リペアメニュー,
傷補修,
家具,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染め直し,
色落ち補修
【2人がけソファーの補修】グレー 座面のスレ傷をお直し 革研究所 新宿店
2015年05月28日
こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです 😀
ソファーの劣化はやはり、一番使う部分からやってきます。
今回の事例も座面が擦れて、色が落ちてしまったものをリペア
で解決しました!
擦れ以外にも全体的に、日焼け、色落ちがございました。
日焼け部分に色を合わせ、調色し染め直しを行いました。
ソファー大体7〜10年頃でリペアの時期になります。
擦れが進行しますと破れにつながり、破れてしまうと張り替えするしかなくなってしまい・・・
かなり高額なお値段かかってしまいます!
ですので、その前に一度、リペアのご相談お待ちしております 😎
お見積りは無料でご自宅まで伺います♪
革研究所・新宿店
お問い合わせはこちらをクリック→【お問い合わせ】
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
他にも見たい!方はこちらをクリック↓↓↓
【赤いソファー】のスレ傷を修理 革研究所 新宿店】
【ソファーのクリーニング&塗膜はがれを補修 【革研究所 新宿店】
関連記事:クリーニング,
スレ傷補修,
ソファ・家具関係,
ソファー,
リペアメニュー,
傷補修,
家具,
家具ブランド,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
黒ずみ補修
ウェスタンブーツの修理!傷、色ハゲ、傷みをリペアで解決★ 新宿3丁目
2015年05月27日
こんにちは!革研究所・新宿店でございます。
革研究所では革製品ならなんでも承けたまわっております!
バッグ、靴、財布、ブーツ、パンプス、ジャケット、ソファー、ステアリングなどなど
なーんでもです 😎
さてさて、本日はウェスタンブーツのお話。
こちらのウエスタンブーツ。なかなか傷みがきてますね・・・

これだけ塗膜が剥がれ傷ついていようとも!革研は頑張ります!!
それではビフォー・アフターをどうぞ 😀
すっかり傷が隠れましたね♪
私のボロボロになったものも直してほしい!もう一度使いたい!
という方はこちらまでお問い合わせください↓
革研究所・新宿店
お問い合わせはこちらをクリック→【お問い合わせ】
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
お問い合わせホームやメールで「お写真」「サイズ」をいただければすぐにご回答いたします!
もっとみてみたい!という方はこちらをクリック↓
【シャネル・ハンドバッグ】ホワイトの鞄の汚れを補修 新宿店】
【グッチ】ハンドバッグを角の擦り傷を補修 革研究所 新宿店】
関連記事:アパレルブランド,
クリーニング,
スレ傷補修,
トップコート,
ブーツ,
リペアメニュー,
傷補修,
履物,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
艶加工,
靴,
靴・ブーツ・パンプス関係,
黒ずみ補修
グレーベージュの3Pソファー、ひび割れ、色落ち、汚れのメンテナンス 新宿三丁目 革研究所
2015年05月14日
こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです 😎
最近は暑い日も増えてきましたね〜
川遊びが大好きなワカタは
もうすぐ夏がくると思うとわくわくです♪
さてさて、太陽があたるお部屋にソファーをおいていたりしませんか?
紫外線は革にとって、シミや色あせ、劣化の原因になりますので、
お気をつけください。
人のお肌を同じですね 
でもシミ、色あせ、ひび割れを起こしてしまった!
という場合でも革研究所にお任せいただければ
しっかり補修をさせていただきますよ★
薄い色のソファーでも元の色を再現しながら
補修させていただきます!
本日はグレーベージュのソファーの染め直し、補修事例です
よく座る部分、肘掛けの部分がボロっとなっていましたが、
なめらかになりましたね!
ソファーに関してましては
無料で出張お見積もりをおこなっております★
お気軽にお問い合わせくださいませ。
革研究所・新宿店
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
ソファー補修をもっと見たい方はこちら↓
【張り替え&染め直しでソファーを蘇らせる! 新宿店】
【赤いソファー】のスレ傷を修理 革研究所 新宿店】
関連記事:アパレルブランド,
カスタマイズ,
クリーニング,
スレ傷補修,
ソファ・家具関係,
ソファー,
トップコート,
リペアメニュー,
傷補修,
家具,
家具ブランド,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
黒ずみ補修
【日に焼けたグリーンのソファー】3人がけを染め直し、再塗装で元のお色に復活! 新宿店
2015年05月8日
革研究所・新宿店ワカタです 😀
昨日に引き続き本日もソファー補修のご紹介です!
本日は・・・深いグリーンが色あせてしまったこちらのソファー

全体的に染め直しを行いました 😎
お色は元の色に合わせ、調色いたしました!
ご依頼者さまのは・・・
「すごい!元の色に戻ってる!!!」と驚きの様子でした 😳
やはり日のあたる場所においておくと、革も色あせ、退色を起こしてしまいます!
できるだけ、ソファーをおく位置は、風通しのいい、
日のあたらない場所にしたいですね・・・。
ソファーなどの大型家具の補修は直接ご自宅にお伺いし、
お見積り、ご提案を行っております 😀
お見積りは無料で行いますので、お気軽にご相談を!
革研究所・新宿店
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
◆https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
その他のソファー補修事例はこちら↓
【3人掛けソファー】クリーム色 ひび割れ・汚れ・傷を修理! 新宿店】
【カリモク】ブラウン・二人掛けソファー・シミ、色落ちを染め直し 新宿店】
関連記事:クリーニング,
スレ傷補修,
ソファ・家具関係,
ソファー,
トップコート,
リペアメニュー,
傷補修,
家具,
家具ブランド,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
黒ずみ補修
ベージュのハンドバッグの汚れ、変色、黒ずみ染め直し!革のクリーニング、染め直し、色変えは革研究所・新宿店へ
2015年05月5日
こんにちは!革研究所新宿店・ワカタです。
白、ベージュ、ピンクのお鞄は汚れやすく、
折角気に入って買ったのに・・・と悔しく思っている方必見!
染め直しという方法で実は、その汚れた鞄、蘇りますよ♪
こちらベージュのお鞄、クリーニング+染め直しで汚れのトラブル解決です 😀
【BEFORE】 |
【AFTER】 |
 |
 |
黒ずんでたお色も・・・ |
トーンが明るくなりました★ |
 |
 |
ボールペンで書いてしまった汚れも・・・ |
なくなりましたね 😯 |
 |
 |
角の黒ずみも〜 |
気にならなくなりました! |
自分の鞄も!と思った方はまずはお問い合わせホームもしくは
こちらのメールにお写真をいただければ、お見積りさせていただきます!
革研究所・新宿店
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
◆https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
その他のお鞄染め直し事例はこちら↓
【イブサンローラン【エナメルの黄ばみ】を元の綺麗な白へ 新宿店】
思い切って黒に染め直ししてしまうのもお勧め↓
【ブラックカラーチェンジ★シャネル・マトラッセ 【新宿三丁目・新宿東口】】
関連記事:アパレルブランド,
クリーニング,
スレ傷補修,
トップコート,
ハンドバッグ,
バッグ・小物関係,
ラムレザー,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
素材,
色落ち補修,
黒ずみ補修
白に近いベージュのレザージャケットの汚れ・色落ちも補修できます♪ 新宿店
2014年12月10日
こんばんは!革研究所・新宿店です 😀
本革のジャケット今の時期重宝している方も多いと思いますが、
やはり、きていると何かとトラブルがありますよね。
白系だから、目立つ汚れ、色落ちも革研ではしっかりお直しいたします♪
そんなに色も変わらずお直しできました★
ダウン、ジャケット、コート、ズボンなどなど
革製品の衣類も取り扱っております♪
今は着る時期だと思いますので、冬終わりに汚れたな〜と思ったらお持ち込みくださいね!
レザージャケットは
クリーニング+破れ補修・・・5400円~
クリーニング+スレ傷補修+染め直し・・・14400円~
クリーニング+スレ傷補修+カラーチェンジ・・・21600円~
とお客様にあわせてさまざまなプランご用意しております♪
その他の補修実績もあります↓
【ライダースジャケット】ホワイトの黒ずみをクリーニング 革研究所・新宿店】
革研究所・新宿店でした★
メールでお写真いただければ詳しくお見積もりいたします!
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
◆https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
新宿・渋谷・池袋・恵比寿・代々木・吉祥寺・秋葉原・練馬・三鷹
浅草・銀座・日暮里・浜松町・赤坂・目黒・麻布・有楽町・汐留
お台場・青山・原宿・下北沢・二子玉川・国分寺・調布などなど
東京都内全域からご依頼いただいております。
ご自宅が遠い場合は郵送もOKですのでご相談くださいね!
関連記事:クリーニング,
ジャケット,
ジャケット・コート類,
ジャンパー,
スレ傷補修,
トップコート,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染め直し,
破れ補修,
色落ち補修,
黒ずみ補修
【シャネルマトラッセ】スレ傷、色落ちのお悩みを解決! 新宿店
2014年12月5日
こんばんは!革研究所・新宿店です 😀
シャネルのマトラッセのブラック。
スレ傷で色が落ちてきているのを補修いたしました★
スレ傷で色も落ちてもう使ってなかったバッグらしかったのですが、
革研究所で直せるということを知っていただきご依頼いただきました♪
バッグのお手入れは・・・
クリーニング+コーティング(防汚加工)・・・3570円~
クリーニング+スレ傷補修+染め直し・・・10800円~
クリーニング+スレ傷補修+カラーチェンジ・・・16200円~
撥水加工など、水ぬれを防ぐオプションもございます 😀
お客様に合わせて様々なプランご用意しているので、
私も自分の鞄直したい!と思った方
は新宿店までお問い合わせくださいね★
メールでお写真いただければすぐにご回答いたします!
革研究所・新宿店
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
◆https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
関連記事:アパレルブランド,
クリーニング,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
シャネル,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
チェーンバッグ,
トップコート,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
マトラッセライン,
ラムレザー,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染み補修,
染め直し,
素材,
色落ち補修
【トッズ】トートバッグのスレ傷を修理&クリーニング 革研究所 新宿店
2014年11月20日
こんにちは!革研究所・新宿店です。
黒のレザーバッグは汚れが目立たず、色も服と合わせやすいので
使いやすいですが・・・
やはり、革なので、使っていると傷が目立ってきます。
傷でお悩みの【トッズ】のレザーバックの補修をしました
【施工前】 |
【施工後】 |
 |
 |
|
見た目はほぼ変わらず! |
 |
 |
|
傷を補修できました★ |
傷、汚れ、スレ傷、ひび割れ、
お気に入りの鞄はやっぱりずっと使っていたい!
という方のために革研究所は日々研究を続け、修理の専門家が
いつまでも使っていただけるようお直しいたします 😀
バッグのお手入れは・・・
クリーニング+コーティング(防汚加工)・・・3570円~
クリーニング+スレ傷補修+染め直し・・・10800円~
クリーニング+スレ傷補修+カラーチェンジ・・・16200円~
お客様に合わせて様々なプランご用意してます!
自分のカバンはどういう補修が必要?綺麗になる?と気になった方は
新宿店までお問合せくださいね★
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
その他の事例はこちら!
【トッズ】エナメルトートバッグ・黒ずみクリーニング&染め直し!! 新宿店】
【鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所】
関連記事:アパレルブランド,
クリーニング,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
スレ傷補修,
トートバッグ,
バッグ・小物関係,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
撥水加工,
新宿店,
染め直し,
色落ち補修