バレンシアガ Sサイズバッグ クリーニング+持ち手補修
- 革製品のスレ傷補修や染め直しは革研究所まで!!
- 革製品修理・染め直し専門店革研究所・新宿店
- TEL :メール・LINEにてお問合せ下さい FAX :
- MAIL:info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
- URL:https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
こんにちは!革研究所・新宿店です。
お財布の汚れを染め直し&カラーチェンジで解決しました
【BEFORE】 | 【AFTER】 |
クリーニングで表面の汚れを落としてから、染め直しで黒の色をのせていきました★
綺麗なお財布をもっていると、やっぱり気分がよくなります 😀
あなたのお財布、汚れていませんか?
革研究所にご相談お待ちしております!
新宿・渋谷・池袋・恵比寿・代々木・吉祥寺・秋葉原
浅草・銀座・日暮里・浜松町・赤坂・目黒・麻布・国分寺などなど
都内全域からご依頼いただいております
まずはお電話かメールでお問合せを!
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
その他、施工事例はこちら↓
革研究所・新宿店です。
バレンシアガの白いお鞄の汚れをクリーニング&染め直し&トップコート(防汚加工)いたしました。
白いカバンは汚れが本当に目立ちます・・・
汚れでうすーく色が変わってしまっていました・・・
汚れがしっかりとついてしまっていますね・・・染め直しをすれば右の写真のように♪
汚れやすいカバンはたまにメンテナンスで染め直し&汚れ防止になるトップコートをかけてあげると
また長くお使いいただけます^^
カバン以外にも革研究所では、靴、財布、ジャケット、椅子、ソファーなど
革の専門家が責任をもって補修させていただきます♪
何か革のことでご相談ありましたら、革研究所・新宿店までどうぞ!
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
おはようございます。革研究所・新宿店です。
本日はバレンシアガ・ピンクの財布の黒ずみ・汚れのクリーニングをご紹介します^^
初めはクリーニングをお願いしますと持ちこまれたこちらの財布↓
裏も表も汚れが・・・
クリーニングを別のお店で依頼したものの、全然落ちずに困りはてていたところ、
革研究所にたどり着きましたといことでした。
ここで、革研究所お得意の染め直しのご提案!をしたところどうせだったら違う色にしたい!
ということで、まったく印象の変わるブラックで施工しました。
いかがでしょうか?可愛い印象の財布がクールな印象に。
黒ならもう汚れも怖くないですね♪
色の染め直し、染め変えは革研究所にお任せください^^
色はお客様に合わせ、調色を行っておりますので、いろんなお色できます★
まずはメールにてお写真いただければ簡単お見積もりいたします。
お気軽にお問合せください~♪
革研究所 新宿店です!!
本日はバレンシアガのお話。
バレンシアガのカバンをお持ちのみなさん!
持ち手の部分のほつれ気になっていませんか?こんな風に↓
革研究所なら・・・
ちゃんと修理できます♪
バレンシアガのバック、持ち手の部分が・・・とお悩みの方♪
ご相談お待ちしておりますよ^^
まずはお問合せホームかメールで簡単お見積り♪
新宿店ワカタです★
バレンシアガのご依頼を受けましたので紹介します^^
黒ずみが気になるこちらのかばん。コバ(鞄のフチの部分)もすりへってしまっております。
施工後!染め直し&擦り切れ補修によりこんなに美しく生まれ変わりました♪
押し入れに眠っていたバレンシアガさんも今日から、外へ出かけるお供になれました♪
押し入れやクローゼットに入ってしまっている、革のかばんや靴、湿気に弱いので押し入れの中だと大変なことになっているかも・・・
たまには外へ出してあげてくださいね★
修理が必要であれば革研究所・新宿店へご依頼ください。
お問合せホームよりお写真をいただければ簡単な見積もりを出すことができます^^