「HERMES エルメスのバッグ修理」は新宿店へ
2016年01月19日
こんばんは。
革研究所 新宿店の佐藤です!
本日は、HERMES(エルメス)のバッグ修理 擦れ補修・持ち手の修理をご紹介します。
【修理前の状態】
・全体的に擦れ・傷
・持ち手の根っこ(根革)の劣化
【修理内容】
・全体的に擦れ・傷、色あせ
⇒擦れ・傷を補修し、同色により染め直しました。
・持ち手の根っこ(根革)の劣化
⇒根革自体を新しく作り直し致しました。
【修理画像】
⇒
⇒
⇒
⇒
⇒
いかがでしょう!
全体に劣化感がありましたが、戻りました☆
破れやひび割れなど、気になる傷はお早目にご相談くださいね!
バッグの修理は新宿店へ!!
https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/contact
関連記事:アパレルブランド,
エルメス,
クリーニング,
コバ再生,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
バッグ・小物関係,
バーキン,
傷補修,
新宿店,
本部サイト掲載記事,
染め直し
【シャネルCHANEL】グリーンの財布、スレ傷、汚れ、色落ちを染め直しで解決! 新宿店
2015年06月25日
こんにちは!
みなさん、毎日使うお財布汚れてませんか?
スレ傷、汚れ、色落ち、変色。
お気に入りだった財布も汚くなってしまうと、
使いたくなくなりますよね・・・
でも捨てられない。
そんなときは革研究所にお任せです 😀
汚れてくたっとなっていたお財布も
クリーニング&染め直しをすることで
ツヤツヤ、ピカピカに♪
お色は以前より明るめで染めてみました 😎
お財布のクリーニング&染め直しは7200円〜
お気軽にお問い合わせくださいませ★
【革研究所・新宿店】
お問い合わせはこちらをクリック→【お問い合わせ】
電話 0120-299-117 (平日10時ー17時)
メール info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
ホームページ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
関連記事:アパレルブランド,
クリーニング,
シャネル,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
トップコート,
バッグ・小物関係,
ラムレザー,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
新宿店,
本部サイト掲載記事,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
黒ずみ補修
汚れて、くたくたになった【シルバーライダースジャケット】をブラックへ染め直し 新宿店
2015年04月29日
こんにちは!革研究所新宿店・ワカタです 😛
最近はすっかり暑くなりましたね 
暑くなると・・・湿気が多くなってきます!
使っていない革製品をクローゼットやタンスの中に
しまいこんでいませんか?
革製品は湿気に弱いので・・・是非風通しの良いところにだしてあげてくださいね 😀
暑くなってきたので、冬、春もののライダースジャケットも
クローゼットの中へ〜となると思いますが、
その前に革研究所にお預けはいかがでしょうか?
ワンシーズンきると、汚れ、スレ傷など気になる箇所ができますよね。
革研究所ではこのようにメンテナンスすることが可能です★
シルバーのライダースをブラックへ染め直ししました。
お客様のご相談は
「形は気に入っているけど、汚れたし、色もシルバーが飽きてしまったので・・・」
ということでしたので、
「思い切ってカラーチェンジしてみますか!」
と、真っ黒に染め直し致しました♪
お客様が気になられていた、ヘタリ感や傷、
汚れも染め直しをすることで解消いたしました 😆
これでまた長く着ていただけます!
レザージャケットは
クリーニング+破れ補修・・・5400円~
クリーニング+スレ傷補修+染め直し・・・14400円~
クリーニング+スレ傷補修+カラーチェンジ・・・21600円~
とお客様にあわせてさまざまなプランご用意しております♪
素材や、劣化具合によりお値段も前後してきますので、
まずは一度お問い合わせくださいませ!
メールでお写真いただければすぐにご回答いたします★
革研究所・新宿店
◆0120-299-117
◆info-shinjyuku@kawa-kenkyujyo.net
◆https://fc-kawa-kenkyujyo.net/shinjyuku/
その他のジャケット事例はこちら↓↓↓
【ジャケットの色変え施工】ベージュ系からダークブラウンへ 新宿店】
【白に近いベージュのレザージャケットの汚れ・色落ちも補修できます♪ 新宿店】
関連記事:アパレルブランド,
カラーチェンジ,
クリーニング,
スレ傷補修,
ラムレザー,
リペアメニュー,
傷補修,
店舗,
店長のブログ,
新宿店,
本部サイト掲載記事,
染み補修,
染め直し,
素材