ブーツ キズ補修
2017年01月18日
神戸北店 武内です
ブーツのキズでお悩みの方必見
革のキズや色あせを修理して
気持ちよく履けるようにしませんか
施工例の紹介
ツヤも出してほしいという依頼もあり
撥水加工もさせて頂きました。
革靴の修理をお考えの方、当店までお電話
お待ちしております。
神戸市近郊ならば無料で見積り訪問させて頂きますので
遠慮なくご連絡下さい。
詳しくは神戸北店 武内まで
電話 :0794-60-5026
【ポールスミス】バッグ 防水スプレーしたらシミに
2015年10月14日
神戸北店 武内です
新品の革のバッグに市販の防水スプレーをしたら
白いシミが付いてしまったそうです。
市販の防水スプレーには革使用不可の商品もありますので
よく確認してご使用下さい。
白いシミはスプレーの成分が革に合わず、塗膜を溶かしてしまったようで
クリーナーでも全く取れなかったので、軽く塗装して消しました。
何とか目立たなくおさまったと思います。
当店の撥水加工をさせて頂きましたので
雨もはじいてくれます。
革はデリケートな物ですので、トラブルも多くあります、
革のトラブルには革研究所をご指定下さい。
詳しくは神戸北店 武内まで
電話 :0794-60-5026
パンプス 革修理
2015年10月12日
神戸北店 武内です
パンプスのつま先など傷んでませんか?
色あせなどで長く履いていない靴はありませんか?
きれいにしてもう一度履きましょう、お手伝いさせて頂きます。
革によってはこれだけ変色するんです
キズも消え気持ちよく履いてもらえそうです。
キズだらけ カビだらけの靴は修理して
永く履きませんか?
詳しくは神戸北店 武内まで
電話 :0794-60-5026
【グッチ】 ハンドバッグ キズ破れ修理 内張り交換
2015年09月22日
神戸北店 武内です
30年前のグッチのバッグ
キズが目立ってきたりサイドの革が破れたり
内張りがきたなくなってますので
一式修理しました
新品とまではいきませんが、そこそこのクオリティではないでしょうか?
親から子へ、子から孫へ引き継がれていくそうです
そんなお手伝いをさせて頂き光栄です
革のバッグでしたらどんな修理も承りますので
下記までご相談を
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026
関連記事:グッチ,
スレ傷補修,
トップコート,
ハンドバッグ,
傷補修,
内袋交換,
撥水加工,
染め直し,
破れ補修,
神戸北店,
縫製
【ルイヴィトン】 ヌメ革 シミ取り ワインケース
2015年07月30日
神戸北店 武内です
ヴィトン特有のヌメ革ですが、シミが気になる事が
多いと思います。
残念ながらこのシミはきれいに取る事は無理だと思います
当店では簡単に言えば塗装してかくしてしまう方法で施工しております。
写真をご覧下さい。
ヌメ革本来の風合いは損なわれたかもしれませんが、
シミだらけのバッグ持つよりは気分的にもいいのではないでしょうか。
ヌメ革本来の風合い・変色を楽しむもよし!
塗装してシミをかくすもよし!
お客様のご希望に合わせたアドバイスをさせて頂きますので
遠慮なくご相談を・・・
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026
革靴 つま先 キズ修理
2015年07月17日
神戸北店 武内です
革靴のつま先を修理しました
つま先が傷んでいたら、せっかくの革靴も台無しに・・・
印象は足元から!
きれいにしてみませんか
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026
象革 バッグ シミ取り 染め直し
2015年07月8日
神戸北店 武内です。
象革バッグ修理のご紹介
硬くて強い革ですが、変色やシミが目立ちやすいのも特徴です。
シミは消す事はむりでしたが、塗膜で隠して目立たなくしました。
こんな感じです⇓
染み込みが激しい革の為、塗装が乗り難い所もあり
完璧とは言えませんが、汚れ・シミ・色あせなど
ある程度隠せてますので施工完了とさせて頂きます。
ほとんどの革製品は修理可能ですので、お困りの方は
下記までご連絡お待ちしております。
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026
ボストンバッグ スレキズを修理
2015年07月2日
神戸北店 武内です。
ゴルフに行く時用のボストンバッグだそうですが、
色がはげてしまい見た目が悪いのできれいにしてほしいと依頼を頂きました。
きれいになりました。
大きなキズが無かった為、染め直しすれば
充分復活できたのでは・・・
傷み・汚れが気になるバッグをお持ちの方
一度ご相談下さい。
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026