ルイ・ヴィトン ヌメ革シミ取り
2020年05月29日
神戸北店武内です
バッグの修理事例
ルイ・ヴィトンの革のシミにお困りの方多いと思います。
劣化が激しくなると張替えしないといけませんが、
少しの雨ジミていどなら塗装でのリペアーが可能です。
コーティングもしておりますので、
シミになりにくくなっております。
詳しくは神戸北店 武内まで
電話 :0794-70-8412
LINE QR
即日見積りさせて頂きますのでお気軽にどうぞ
【ルイヴィトン】 ヌメ革 シミ取り ワインケース
2015年07月30日
神戸北店 武内です
ヴィトン特有のヌメ革ですが、シミが気になる事が
多いと思います。
残念ながらこのシミはきれいに取る事は無理だと思います
当店では簡単に言えば塗装してかくしてしまう方法で施工しております。
写真をご覧下さい。
ヌメ革本来の風合いは損なわれたかもしれませんが、
シミだらけのバッグ持つよりは気分的にもいいのではないでしょうか。
ヌメ革本来の風合い・変色を楽しむもよし!
塗装してシミをかくすもよし!
お客様のご希望に合わせたアドバイスをさせて頂きますので
遠慮なくご相談を・・・
詳しくは神戸北店 武内までお問い合わせ下さい
電話 :0794-60-5026
【アルパー】革巻き椅子 キズ補修 飲食店より依頼
2014年11月26日
神戸北店 武内です
お洒落な喫茶店の椅子修理
カッシーナのCABを代表とする革巻きの椅子
分厚い革で強いのは間違いないのですが
椅子どうしがこすれたり、足があたったり、
座面が摩擦ではげてきたりとキズは付きものです
張り替えるにはコストがかかりすぎるケースが大半です
こんな時こそ革修理専門店で当店にお任せ下さい
キズを直し再塗装して元通りに仕上げます
張替えなくても充分きれいになったと思われませんか?
多くのお客さん毎日座られる椅子ならメンテナンスは不可欠
クリーニング・張替え・塗り替えクッション交換など
どんな修理にも対応しております
年末できれいにしたいと思われる時期です
スピード施工も可能ですので是非一度ご相談を
詳しくは神戸北店 武内までご連絡下さい
TEL :0794-60-5026
MAIL:info-kobe.k@kawa-kenkyujyo.net
関連記事:アルフレックス,
イス,
コバ再生,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
スレ傷補修,
チェア脚部分革巻き,
トップコート,
ヌメ革,
傷補修,
染み補修,
染め直し,
神戸北店
【インチーザ】 ダイニングチェア ヌメ革シミ修理
2014年09月4日
神戸北店武内です
高級ブランド【インチーザ】の革はヌメ革を使用しており、
丈夫で長持ちしますが、シミが目立ち易く気になっておられる方が
大半かと思います。
ご安心下さい革研究所ではヌメ革のシミもきれいにわからなく直します。
【before / after】
どうでしょうか、シミはきれいになったと思います。
ヌメ革の特徴であるアメ色に変色していくのは
風合いもありいいのですが、必ず濃いシミが出来てしまい
残念な結果になってしまいます。
実はヌメ革のシミだけを消す事は無理だと思います、
シミを消すのではなく塗装で隠すと言った方が正解かと思います。
邪道と思われる方もあると思いますが、シミだらけで使い続けるよりは
きれいにした方がいいと思いませんか?
詳しくは神戸北店 武内までご連絡下さい
TEL :0794-60-5026
MAIL:info-kobe.k@kawa-kenkyujyo.net
関連記事:イス,
カッシーナ,
スレ傷補修,
ヌメ革,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
神戸北店,
色落ち補修,
風合い加工,
黒ずみ補修
カッシーナ インチーザチェア 革修理
2014年06月6日
神戸北店です
本日はイタリア製インチーザチェアの革補修の紹介
カッシーナ店で一目ぼれされた椅子がインチーザだったそうです
5年ぐらい使用されましたが、ヌメ革部分が手あかや日焼けにより
シミが目立ってきた為修理依頼です。
【写真 before ➩ after】
気になるシミは完全に消えました!
雰囲気を残す為風合い加工をしておりますので
少し色の強弱がお分かりかと思います。
ヌメ革は水分を吸収しやすい素材の為、変色やシミが
早いうちから発生してしまいます。
クリーナーやオイルでクリーニングしてもまず消えません、
むしろシミが酷くなってしまいますのでご注意を・・・
当店ではクリーニングして全体を染め直しコーティングして
仕上げますので、きれいになるのはもちろん
耐久性も上がりシミが付きにくくなりますので
永く快適に使って頂けること間違いなし
カッシーナCABやアルフレックスなど、似たような
ヌメ革のシミで困られておられる方是非ご一報下さい
神戸北店 武内が承っております。
関連記事:イス,
カッシーナ,
クリーニング,
スレ傷補修,
トップコート,
ヌメ革,
傷補修,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
神戸北店,
風合い加工,
黒ずみ補修
カッシーナ インチーザ ヌメ革修理
2014年03月14日
こんばんは神戸北店です
本日はカッシーナでお買い求められた
インチーザの椅子です。
革部はヌメ革で高級感があるのですが、
革の特性上シミが目立ち易いのが難点。
しかしあきらめないで下さい
革研究所の染め直し技術で復活させますよ。
【写真 before/after】
気になるシミもきれいになりました。
後ろ部分は何とかしようとオイルを塗られたそうですが
どうにもならなかったそうです
革のシミでお困りの方
神戸北店 武内までお問い合わせ下さい。
ルイヴィトン モノグラム 内袋交換
2013年10月22日
本日はルイヴィトン トートバッグの内袋交換
バッグの中身がボロボロ剥がれ使えない状態
ブランドバッグではよくある現象です。
内張りは合皮を使っているタイプが多く
ねちゃついたり、ボロボロに剥がれたりと
使えなく困っておられる方は大変多いと思います。
革研究所では内袋・内張りを交換しきれいに復元させます。
また合皮を張ると同じ状態になるので、布地や本革に変更します
オリジナルではないですが、気持ちよく永く使って頂く為のサービスです。
【写真before/after】
今回はシャンタン生地に張替えました。
これで気持ちよく使って頂ける事でしょう
せっかくの高級バッグも使わないで
しまっておくだけではバッグもかわいそう
こんな状態でお困りのかたは神戸北店まで
金具・ベルト・ファスナーなどどんな事でも
ご相談お待ちしております。
インチーザ カッシーナ ヌメ革カラーチェンジ
2013年07月7日
神戸北店です
本日はインチーザの高級チェア
ヌメ革のカラーチェンジです
ヌメ革にはよくあるシミが目立つ為
色を変えイメージチェンジです。
《before/after》
あまりにも目立つシミだったので少し濃いめの茶色に変えました。
撥水コートも施工してますので、もうシミの発生は無いでしょう
カッシーナCABシリーズなどヌメ革のシミに悩まれている方
大変多いと思います。
レストランや結婚式場などお客さんの多く集まる所では
せっかくの高級チェアが台無しなんて事もよくあります。
同色からカラーチェンジまでどんなニーズにもお答えしますので
神戸北店までお問い合わせ下さい。