爬虫類系バッグ修理!捨てるに捨てれない方、まずは無料相談を革研究所に!
革修理専門店として、ソファ修理やエナメル修理も承っております
革研究所 名古屋東店・名古屋大須店 の陶山です。
現在ホームページが重複しており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
この度、下記ホームページに統一させて頂きますので、ご連絡させて頂きます。
http://www.kawaken-nagoya.net/
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
昔高かったのに!
気に入っていたんだけど・・・・
そんな革製品、未だに捨てれず持っていませんか?
捨てなくてよかった!と思っていただけるかもしれません!
革研究所では、そのような革製品のクリーニングから、スレ傷補修、色替え、交換、張り替え。
エナメル製品の変色・黄ばみ・色移り・曇り・捲れ・ひび割れ。
革張りソファのスレ傷・カサカサ・ザラザラ修理。
布地・合成皮革使用の椅子の張り替え。
更に爬虫類系の革製品までお直しいたします!
まずは、無料相談で聞いてみませんか?
皆様 こんばんは、革研究所 名古屋東店・名古屋大須店の陶山(すやま)です。
今回ご紹介させて頂きます商品は、クロコダイルのハンドバッグです。
クロコの革が乾燥しひび割れ、繊維が乾燥しきっておる状態でありました。また、お色も褪色しておりましたので、バッグ内側に合わせるイメージで修理・修復させて頂きました。
※クロコの表面凹凸の上と下でお色が違う場合、その再現は基本的には厳しいので、ご理解いただければ幸いです。
それでは、修理・修復写真をご覧ください。
Before | After |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色あせて使えない状態でありましたが、使える状態に戻ったと思います。
所々革が乾燥し浮いておりました。
その部分は革にオイルを補充し、少しではありますが保革してから表面を作っていきました。
いかがでしょうか?
なかなか元の新品の状態には戻りませんが、そちらを含め仕上がりをお伝えさせて頂きます。
気になるレザー製品がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120―134―939
メールやラインでもお受けしております。
その他ソファ修理も承っております。
名古屋市内はもちろん、その近辺の方必見です!
張り替えるりお安く修理が可能です!
そのうちに・・・・
と、思ってますと危険です!
革は少しのキズから乾燥して行きます。
そのスピードは意外に早いです。
手遅れになる前に、まずはご相談ください。
注意:名古屋大須店ではスタッフが在住しておりません。基本的にはソファ修理専門としてございます。アパレルブランド製品のお持ち込みは、豊川工房の方にお持ち込みいただければ幸いです。
または、郵送で送っていただきたく思います。
そのような事を含め、一度ご相談ください。
それでは、ご連絡お待ちしております。
革研究所の陶山でした。
- 革製品のスレ傷補修や染め直しは革研究所まで!!
- 革製品修理・染め直し専門店革研究所・名古屋東店・豊川工房
- TEL :0120-134-939 FAX :0533-56-8844
- MAIL:info-toyohashi@kawa-kenkyujyo.net
- URL:http://www.kawaken-nagoya.net/