【鞄修理】象革 バッグの内袋交換
2019年04月5日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
本日はバッグの内袋交換をご紹介いたします。
今回のバッグは珍しい象革製で内側の合皮が劣化し剥がれていました。
使えなくて困っているということでしたので、布地(シャンタン)に交換しました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 【施工後】



布地に交換することにより内袋の剥がれ、ベタつきは解消されました。
これからも永く愛用していただけると思います。
なお、内側のポケットやファスナー等は流用しています。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
【財布修理】ルイ・ヴィトン 二つ折り財布の内張交換、ほつれ縫い、染め直し
2019年03月20日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
財布の内側の合皮が剥がれてきて使えなくなり困っていませんか?
本日は財布の内張交換をご紹介いたします。
今回の財布は小銭入れ、札入れ等合皮部分が劣化し剥がれていましたので
内張を布地(シャンタン)に交換いたしました。
また、曲げ部分のほつれ、内側の色褪せも直したいということでしたので、
併せてほつれ縫いと財布内側の染め直しを行いました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 【施工後】

内張交換です。↓


ほつれ修理です。↓

内側の染め直しです。↓

使えなくなっていた財布が蘇りました。
バッグや財布の内側のベタつきや剥がれは修理可能です。
諦めて処分する前にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
関連記事:クリーニング,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
スレ傷補修,
モノグラム,
ルイ・ヴィトン,
内袋交換,
染め直し,
熊本東区店,
破れ補修,
縫製,
財布,
部分補修
【鞄修理】クロコダイル ハンドバッグの内側のベタつき修理
2019年03月7日
鞄修理・靴修理等革製品の修理はお任せください! 革研究所 熊本東区店です。
鞄やバッグの内側がベタベタして使えなくなっていませんか?
本日のバッグは内側の合皮が劣化しベタベタになっていましたので
布地(シャンタン)に交換いたしました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 【施工後】


いかがでしょうか。
バッグ内側のべたべたは解消され、まだまだ使えるようになりました。
なお、内側のポケットや仕切りなどは元と同じように再現しています。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
【バッグ修理】ロエベ ショルダーバッグの内袋交換とシミ汚れ補修
2018年12月4日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
バッグや財布の内側がベタベタになって困っていませんか?
本日はバッグの内袋交換と染め直しをご紹介いたします。
今回のバッグは合皮の劣化により内袋がベタベタになっていました。
また、バッグの外側はシミや汚れ(劣化した合皮が付着)が見られました。
まずは内袋を布に交換し、シミ汚れをクリーニングと染め直しで解消しました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 【施工後】



内袋のベタつきはなくなり、外側のシミ汚れや汚れは目立たなくなりました。
なお、内側の仕切りやポケット、ブランドロゴ等は元々と同じように再現しています。
内袋の劣化やシミ汚れ、キズ等で困っていませんか?
まだまだ修理すれば使える可能性がありますのでお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
【バッグの修理】モリハナエ バッグの内袋交換
2018年10月30日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
本日はバッグの内袋の修理です。
今回のバッグは内袋の合皮が劣化し剥がれてきていましたので布地に交換しました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 【施工後】


バッグの内側やポケットの中がベタベタになったりぽろぽろ剥がれたりして困ってませんか?
布地等に交換すればまだまだ使えるようになりますので捨てる前にお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
【バッグの修理】 ベタベタになった内袋を交換
2018年10月5日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
本日はバッグの内袋交換です。
今回のバッグは内袋の合皮が劣化しベタベタになっていました。
通常は布地に交換に交換するのですが、お客様のご要望で今回は本革に交換しています。
では施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】


【施工後】

内袋を交換することによりまた使えるようになりました。
内ポケットも元と同じように再現しています。
バッグや財布の内側がベタベタになったり剥がれてきたりして困っていませんか?
まだまだ使えるようになりますので諦める前にお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
【バッグ修理】 ベタベタになった内袋の交換
2018年07月14日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
バッグの内側がベタベタになったり、剥がれてきたりして困っていませんか?
そのような場合はバッグの内袋や内張を交換することによりまた使えるようになります。
今回のバッグは内張が劣化によりベタベタになっていましたので
シャンタン地(布地)に交換いたしました。
では、施工前後の写真をご覧ください。
【施工前】

【施工後】

内張がベタベタになり使えなくなっていたバッグですが復活しました。
なお、内側のポケットも再現しています。
内袋の劣化により使えなくなっているバッグや財布も使えるようになりますので
処分する前にお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ジャンパー、靴、ソファ等の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
ソファや椅子等の家具は出張見積も行っていますのでお気軽にご相談ください。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
###############################################################################
ルイ・ヴィトン トートバッグの修理 ベタベタになった内袋を交換
2017年12月19日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
今回の依頼はバッグの内側がベタベタになり使えないので修理したいということでした。
劣化しベタベタになった合皮の内張を本革に交換しました。
では施工前後の写真をご覧ください。
【Before】


【After】


いかがでしょうか。
ブランドロゴが入ったタグも元の位置へ付け替えています。
今回は本革に交換していますのでベタベタになる心配はありません。
これからも永く活躍してくれるでしょう!
内袋や内張がベタベタになったり剥がれてきたりするのは合皮が劣化しているのが原因です。
交換すればまだまだ使えますのでお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ソファ、ジャケット等革製品の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
気になること(価格、修理できるか等)や困ったことがあればお気軽にお問合せ下さい。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
ルイ・ヴィトン 二つ折り財布の修理 べたついた内張を交換
2017年12月9日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
財布の小銭入れや札入れがベタベタになって使えなくなっていませんか?
本日はベタベタになった内張の修理をご紹介いたします。
内張・内袋が劣化しベタベタになった場合は布地(シャンタン地)に交換します。
では施工前後の写真をご覧ください。
【Before】


【After】


内張のベタベタが解消され使えるようになりました。
今回は布地に交換しているので、内張のベタベタや剥がれの心配はありません。
ベタベタになったり、剥がれたりしている内袋や内張は交換することによりまた使えようになります。
諦める前にお気軽にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ソファ、ジャケット等革製品の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
気になること(価格、修理できるか等)や困ったことがあればお気軽にお問合せ下さい。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
################################################################################
ルイ・ヴィトン エピ 小物入れの内張交換
2017年11月24日
こんばんは。革研究所 熊本東区店です。
バッグや財布の内側がベタベタになったり、剥がれたりして困っていませんか?
本日はヴィトンの小物入れの内張交換をご紹介いたします。
合皮製の内張がベタベタになり使えなくなっていましたので布地(シャンタン地)に交換しました。
なお、内側のポケットやブランドタグは再現しています。
では施工前後の写真をご覧ください。
【Before】 ⇒⇒⇒ 【After】



内張を交換することによりまた使えるようになりました。
バッグや財布等の内側のベタつきや剥がれは内袋を交換すれは修理できます。
諦めて捨てる前にご相談ください。
###############################################################################
バッグ、財布、ソファ、ジャケット等革製品の修理や染め直しは革研究所 熊本東区店へ!
気になること(価格、修理できるか等)や困ったことがあればお気軽にお問合せ下さい。
・TEL:096-234-7638
・定休日:日曜、祝日
・営業時間:10:00~18:00
・住所:熊本市東区東京塚町1-19 1F-A(地図はこちら)
ソファの見積や納品で外出している場合がありますので、ご来店の際は連絡お願い致します。
################################################################################