ダニエル・ボブ

ダニエル&ボブ ビジネスバック修理/鹿児島市よりバック内袋破れの症状による革当て縫製の御依頼になります。

2016年04月7日

みなさん、おはようございます。

「中にファイルを入れることが多くて。。。全部交換までしなくてもその破れが隠れさえすればいいんです。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。

本日の施工ブログは、内袋全交換ではなく、内袋破れ補修編になります。それでは早速ご覧ください。

【ビフォア】            【アフター】

P1220407 P1220715

P1220409 P1220716

P1220410 P1220717

P1220411 P1220719

いかがでしたか??

破れている方は、片面ですが、もう片面はほぼ同じ位置が破れかかているといった状態でした。オーナー様のご要望で、両面に革当てをして縫製をしております。今までの布地より頑丈になると思います。

 

今回は、この方法が可能な構造でしたが、場合によっては、不可能な構造の場合もございます。

ちなみに、よくご依頼頂く内袋全交換の場合の事例ブログは、コチラをクリックして下さい。

 

ご予算に応じて、方法論は色々あります。ただ、ご期待に添えない場合もございますのでご了承くださいませ。

 

ではでは今日はこの辺で。。。

鹿児島中央店の山里でした。

Daniel&Bob(ダニエルボブ)ビジネスバックのパイピング修理&スレ傷修理&クリーニング&全体染め直しを鹿児島市名山町より御依頼頂きました。

2014年11月15日

みなさん、おはようございます。

「結構、長持ちするバックなんだけど、重いものを入れてるからかな~なんか、色んなところにキズがついて、、きれいになるの??」

そんな疑問お持ちではないですか??

鹿児島中央店の山里です。

 

今日の施工ブログは、、そんなお悩みをお持ちのビジネスマンの方からのご依頼分になります。

 

では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。

 

【ビフォア】                【アフター】

P1070691 P1070948

P1070693 P1070949

P1070695 P1070953

P1070696 P1070954

P1070697 P1070956

P1070698 P1070959

P1070699 P1070967

P1070701 P1070963

P1070702 P1070965

P1070703 P1070955

P1070707 P1070968

P1070708 P1070969

P1070852 P1070970

P1070857 P1070971

P1070859 P1070973

P1070862 P1070974

P1070864P1070977

P1070866 P1070961

いかがでしたか??

パイピング補修に関しては、手作業で革専用の樹脂によって、色付きの樹脂を表面に「優しく置いていく・・」という作業になります。そして研磨して、更に置いていく・・・それの繰り返しをして参ります。

 

全体的なスレキズ補修に関しては、ガンで表面キズ補修材を添付していきます。。もちろんミクロン単位のキズですので、神経は使いますね。。。

 

このバックも以前この施工ブログでご紹介いたしましたが、ファスナー交換と一緒での施工となります。順番としましては、ファスナーを交換した後に全体スレ傷補修作業にはいります。

合わせ技・・という感じでしょうか。。。一度ご相談してみて下さい。。。

 

ではでは今日はこの辺で・・・

そのバック。。。数年ぶりにまた甦らせます・・・鹿児島中央店の山里でした。

 

Daniel&Bob(ダニエルボブ)ビジネスバックのファスナー壊れによる交換修理の御依頼が鹿児島市平之町よりございました。

2014年11月11日

みなさん、おはようございます。

「結構、重たいものいれてるもんな~ファスナーが壊れちゃったよ~。交換ってどこに頼めばいいんだろう~」

なんてお悩みございませんか??

鹿児島中央店の山里です。

 

今日の施工ブログは、そんなお悩みをお持ちのビジネスマンの方よりファスナー交換の御依頼分になります。

 

では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。

 

【ビフォア】                 【アフター】

P1070681 P1070807

P1070682 P1070808

P1070683 P1070809

P1070684 P1070810

P1070686 P1070815

P1070687 P1070816

P1070689    P1070812

いかがでしたか??

両端の構造が複雑な作りではございましたが、なんとか交換作業完了することができました。

構造がしっかりしてるということは、私たちの立場からしてみると、難易度があがるということになってしまいます。

 

ファスナー交換は、テープの色が10数種類ございますので現状色に近い色のファスナーを選んでまいります。

 

各種色々なファスナーをお持ち込み頂いてますが、お電話・メールでのお問合せ・お見積依頼など可能ですので、あきらめる前に一度ご相談いただければと思います。

 

ではでは、今日はこの辺で・・・

縫製から染め直しまで・・・鹿児島中央店の山里でした。

Top