ボッテガ・ヴェネタ 財布破れ補修&引き手製作/鹿児島市より編み込み革一部破れによる革当て縫製修理のご依頼です。
2019年04月26日
みあんさん、おはようございます。
「ボッテガの編み込みのところが破れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、破れ革当て縫製修理編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】





いかがでしたか??
編み込みタイプの破れ補修に関してですが、
「犬に噛まれて。。」
「使い込んでいるうちに裂けてきて。。」などなど
色々な症状の財布を修復して編み込みに戻してきました。
金額に関しては、面積と症状の度合いによって変わってきますのでご相談ください。
また、引き手に関しては、ボッテガは数種類しかございませんので、基本的には今回の場合は、小銭入れと同型の少し大きめも引き手を作成しております。
各種革製品の劣化でお悩みの方は一度ご相談ください。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
ボッテガ・ヴェネタ財布 ファスナー修理/鹿児島県志布志市よりファスナーのスライダー金具破損によるスライダー交換のご依頼です。
2019年04月22日
みなさん、おはようございます。
「ファスナーがなんか壊れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、スライダー金具の交換編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】



いかがでしたか??
下記は今回交換した、不具合の原因になっていたスライダーのパーツになります。

ファスナーの不具合は、約7割はこのパーツの劣化になります。
布地からすべて交換しなくても修復可能です。
各種ファスナーの不具合でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
ボッテガ・ヴェネタ財布 ファスナー修理/鹿児島市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼になります。
2019年01月28日
みなさん、おはようございます。
「ファスナーが壊れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布ファスナー修理編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】



いかがでしたか??
下記は、今回の不具合の原因になったスライダーになります。

「閉めても閉まらない」といった症状の場合は、ほぼほぼこのパーツの劣化になりますので、布地から全部変えなくてもこのパーツの交換だけで修復が可能です。
各種ファスナーでお悩みの場合は、ご相談下さいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
ボッテガ・ヴェネタ財布 ファスナー修理/宮崎市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店
2018年12月31日
みなさん、おはようございます。
「ファスナーが急に閉まらなくなって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布スライダー交換編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】



いかがでしたか??
下記は、今回の不具合の原因になったスライダーになります。

閉めても開く。。この症状はたいていこのパーツの劣化になります。
財布・バック等のファスナーでお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
また、全国の皆さん、今年も全国津々浦々、このホームページをきっかけに御依頼ありがとうございました。
来年もみなさんのご多幸をお祈りしつつ、今年最後のブログを終了いたします。
ではでは。
ボッテガ・ヴェネタ 財布ファスナー修理/佐賀県伊万里市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店
2018年12月10日
みなさん、おはようございます。
「ファスナーが閉めてもまた開いてくるんですけど、これって直るんですか?」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布スライダー交換編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】



下記は、今回不具合の現認のスライダーになります。

ファスナーの不具合の7割はこのパーツの劣化が原因になります。
残りはファスナーを全部交換する方法です。
各種ファスナーの劣化でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
ボッテガ・ヴェネタ バック修理/福井県敦賀市よりキズ補修&色落ち補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店
2018年12月6日
みなさん、おはようございます。
「知り合いから聞いて、、こういうバックがきれいになるって聞いたんですけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】






いかがでしたか??
全体的にキズ補修を含む下地処理を行います。
あ、まずは、スタートはクリーニングからの脱脂ですね。その後下地処理に入ります。この後染め直しますが、この下地処理いかんでは、染め直しが上手くできません。
市販の着色スプレーをご自分でされて「きれいにならない」とお持込みされるお客様がたまにいらっしゃいますが、この下地処理をしていないのが理由だと思います。
バック、財布等のキズや色落ち等でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
関連記事:ひっかき傷,
カビ補修,
キャリーケース,
クリーニング,
ゴルフバック,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
ビジネスバッグ,
ペンケース,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ランドセル,
リペアメニュー,
小物,
店舗,
店長のブログ,
手帳,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
艶加工,
財布,
鹿児島中央店
ボッテガ・ヴェネタ 財布カラーチェンジ修理/大阪府寝屋川市よりキズ補修&カラーチェンジ補修&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店
2018年11月29日
みなさん、おはようございます。
「汚れが目立ついろだから、黒にしてもらえませんか??」鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布ブラックカラーチェンジのご依頼です。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】







いかがでしたか??
カラーチェンジの場合は、オプションになります。
キズ補修やクリーニング等は通常の内容と同じですが。カラーチェンジの場合は革の繊維から染めます。
またコーティング等でのツヤ調整に関しては、ご希望のツヤ具合をおっしゃって頂ければと思います。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
関連記事:ひっかき傷,
カビ補修,
カラーチェンジ,
キャリーケース,
クリーニング,
コート,
ゴルフバック,
ゴルフバック,
ショルダーバッグ,
ジャケット,
ジャケット・コート類,
ジャンパー,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
ビジネスバッグ,
ペンケース,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ライダースジャケット,
ライダースパンツ,
ランドセル,
古着,
商品カテゴリー,
小物,
店舗,
店長のブログ,
手帳,
染み補修,
衣類,
財布,
鹿児島中央店
ボッテガ・ヴェネタ 財布修理/鹿児島県さつま町よりキズ補修&色落ち補修&黒ずみ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。
2018年09月9日
みなさん、おはようございます。
「娘からもらった財布なんだけど、きれいになるかな。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布リペア編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】








いかがでしたか??
色的に染みや黒ずみが目立ちやすい色ですね。
クリーニング・脱脂後、研磨や革表面の繊維の下地処理を繰り返し、染め直しを行いまして、コーティング作業に入ります。
ツヤに関しては、このコーティング作業時に調整しますのでお好みのツヤ具合をおっしゃって頂ければと思います。
各種財布、バックの革製品の劣化・不具合でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
関連記事:ひっかき傷,
カビ補修,
キャリーケース,
クリーニング,
ゴルフバック,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
ビジネスバッグ,
ペンケース,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ランドセル,
リペアメニュー,
傷補修,
小物,
店舗,
店長のブログ,
手帳,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
艶加工,
財布,
鹿児島中央店,
黄ばみ補修,
黒ずみ補修
ボッテガ・ヴェネタ 財布修理/京都府綾部市よりキズ補修&ひび割れ補修&色落ち補修&コーティング加工&染め直し加工のご依頼です。鹿児島中央店
2018年09月6日
みなさん、おはようございます。
「お気に入りの財布なんですけど、ちょっと劣化が激しくて今使えてないんです。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布リペア編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】











いかがでしたか??
全体的にキズの補修をした後に染め直し~コーティングをしております。
今回は、オーナー様よりマット仕上げのご依頼もございましたので、マット加工をしております。
革は使われていくうちにツヤが出てきます。
ですので新品時はマット仕上げでもクリア感は出てきますね。
今回は、県外のオーナー様でしたので、事前にメールやお電話打ち合わせ後、商品送っていただき、ゆうパックの代引きでの対応をさせて頂いております。
また、お振込確認後の発送にはなりますが、全国手数料無料のゆうちょ銀行への振り込みも可能ですのでご選択いただけます。
各種革製品の劣化・不具合でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。
鹿児島中央店の山里でした。
関連記事:ひっかき傷,
カビ補修,
キャリーケース,
クリーニング,
ゴルフバック,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
ビジネスバッグ,
ペンケース,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ランドセル,
リペアメニュー,
小物,
店舗,
店長のブログ,
手帳,
染み補修,
染め直し,
色落ち補修,
艶加工,
財布,
鹿児島中央店
ボッテガ財布 ファスナー修理/徳島県徳島市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼になります。鹿児島中央店
2018年05月7日
みなさん、おはようございます。
「ファスナーが閉まらなくなって。これって直るのかなと思って。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布ファスナースライダー交換編になります。それでは早速ご覧ください。
【ビフォア】 【アフター】



いかがでしたか??
下記は今回交換したスライダー金具になります。
ファスナーの不具合の修理依頼の中で、このパーツの劣化が7割を占めます。

残りの3割はファスナー全交換になります。
※ファスナー全交換の施工ブログは、こちらをクリックして下さい。
バック・財布等、ファスナーの不具合でお悩みの方は一度ご相談くださいませ。
ではでは今日はこの辺で。。
鹿児島中央店の山里でした。
関連記事:キャリーケース,
ゴルフバック,
ショルダーバッグ,
スライダー金具の交換,
セカンドバッグ,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
ビジネスバッグ,
ペンケース,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ランドセル,
リペアメニュー,
小物,
店舗,
店長のブログ,
手帳,
縫製,
財布,
鹿児島中央店