思い出の詰まったバッグの革で小物リメイクしました
2019年01月30日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の施工事例は、リメイク小物製作の事例です。
《内容》
製品:バッグより切り取ったヌメ革
状態:乾燥、シミあり
施工:リメイク製作(小銭入れ1ケ、印鑑入れ3ケ)
【リメイク前】
祖父の方が使用されていたバッグから解体切り出ししたもの
をご持参され
思い出を違う形にしたいとのことでご相談がありました。
おおよそA4サイズ革から小物が数点出来ることを
イメージしてお客様に後日お伝えし製作に入ることになりました。
【リメイク後】
曲げ部分があるので、ひび割れが起きないような箇所を
チェックしつつ、型取りしていき
側面はコバ塗料で仕上げました。
印鑑入れは実印1ケ認印2ケ入るよう大きさを計算して
途中、お客様からのご要望があり
ホックボタンをそれぞれ違う色のものを取り付けています。
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
黒さ加減を失ったバーバリーレザージャケットを黒くする修理事例
2019年01月25日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の施工事例は、バーバリーレザージャケットの修理事例です。
《内容》
製品:ジャケット~ブランド バーバリー
状態:退色、色落ち
施工:染め直し(着色、色掛け、塗装)
【修理前】
全体的に色落ちして、黒さが無くなっていました。
少し寂しい感じですね
元気を取り戻しましょう!
【修理後】

艶のある黒色を取り戻し、元気な感じになりました!
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
青色と黄色を混ぜると何色になるでしょうか?
2019年01月22日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の施工事例は、FULRAバッグの修理事例です。
《内容》
製品:バッグ~ブランド FURLA
状態:ほぼ良好
要望:ブルー色の革部分をグリーン色へ変えたい
施工:カラーチェンジ
【修理前】
ブルーカラーの部分だけをグリーンカラーへ
変えたいとのことでお預かり
特徴のある革で、艶が無くベロアのようでそうでない・・・・
染み込みある素材でした
【修理後】
深めのグリーンカラーへ変貌しました!
青色を黄色を混ぜれば緑色になりますが、上記の色は
それ以外の色の赤・白・黒色も混ざっています。
配合率は秘密です(笑)
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
キラキラデコバッグの色かけ着色塗装で元のようなカラーへ!
2019年01月17日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の施工事例は、装飾あるバッグの修理事例です。
《内容》
製品:バッグ
状態:色褪せ、スレ傷(黒ずみ)
施工:傷補修、染め直し塗装
【修理前】
お客様がデニムパンツを履かれているときに良く持たれていたようですが
バッグの表面が擦れてしまって黒ずんでいる箇所もあります。
色褪せで赤味が無くなってグレー色に退色してしまっています。
【修理後】
元のカラーに戻りました!
次に黒ずんだりしたら、濃いカラーのほうがよいかもです。
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
ワシリーチェアの破れを修復~破れていない革はそのまま使います!
2019年01月14日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の施工事例は、ワシリーチェアの修理事例です。
《内容》
製品:チェア(椅子)
状態:座面底部破れ
施工:革へ交換
【修理前】
経年劣化で底部が破れています。
表面は革でその下に芯材と合皮が使用されているようで
表面の革は破れていないので、そのまま使用します。
【修理後】
今回、底部にはコシのある革を張付けました。
久しぶりにミシン糸の1番手を使いましたが、普段縫製ではほとんど
使用しないものなので厚い革と太い糸の調整には時間かかりましたが、
ピッチのずれも無く綺麗に仕上がりました!
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
バッグの持ち手が千切れそうになったら不安ですね。それ、修理交換できます!
2019年01月7日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日より、2019年業務開始となります。よろしくお願いします。
本日の施工事例は、コーチ バッグの修理事例です。
《内容》
製品:バッグ~ブランド コーチ
状態:持ち手劣化、ひび割れ等
施工:持ち手部を交換
【修理前】
継ぎ目部分にひび割れが生じて、千切れかかっています。
お客様からのご要望でシンプルなデザインでよいから
なるべく丈夫な物に変更して欲しいとのことでした。
【修理後】
持ち手の太さを限界まで太くし革の厚みも増しているので
お手入れ次第ですが、長く使用できると思います。
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間 平日10:00~18:00頃 (日曜・祝日は定休)
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。