トップコート

ルイヴィトン エピ バッグの色剥げべたつきを修理した事例

2020年04月2日

革製品・ブランドバッグ・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

 

本日の施工事例は、 ルイヴィトン エピ バッグの修理事例です。

 

 

《内容》

製品:バッグ~ブランド ルイヴィトン

状態:色剥がれ、べたつき

施工:染め直し、艶ありコーティング

 

【修理前】

IMG_3139
IMG_3140
IMG_3141
IMG_3142
IMG_3143
IMG_3144

 

 

 

 

【修理後】

IMG_3209
IMG_3210
IMG_3211
IMG_3212
IMG_3213
IMG_3214

エピラインの光沢が戻りましたね!

 

 

修理メンテンナスは方法は様々です!

適切な修理方法をご提案いたします!

 

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間・店舗場所等は店舗案内をご覧ください。

【ヴァレクストラ】財布の修理~色はげ・黄ばみを補色染め直しで綺麗に!

2017年05月23日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

今回の施工は、【ヴァレクストラ】財布の補色(染め直し)のご紹介です。

 

 

《修理前の状態》

・折り曲げ部やカド部分の色はげ

・全体的な汚れ黄ばみの発生

 

【修理前】 【修理後】
IMG_2595 IMG_2639
IMG_2596 IMG_2640
IMG_2597 IMG_2641
IMG_2598 IMG_2642

メリハリの効いた仕上りになりました!

 

【施工内容】

・クリーニング

・スレ傷補修

・側面コバ塗料塗布

・全体染め直し

・色止めコーティング

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

リアルマッコイズ 革ジャン A-2タイプの修理~ワックス除去、スレ傷補修、染め直し

2017年04月7日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、A-2タイプ 革ジャンのワックス除去、染め直し

 

 

 

《修理前の状態》

~中古リサイクルショップで購入され、メンテナンスをしたいとのことで持ち込まれました。

・襟部分が白くくすんでいる

・革の表面がカサカサして、硬い

・スレ傷や色剥げの現象が起きている

 

【Before】 【After】
IMG_2376 IMG_2397
IMG_2377 IMG_2398
IMG_2378 IMG_2399
IMG_2379 IMG_2400
IMG_2380 IMG_2402
IMG_2382 IMG_2401

革の表面が白くなったり、硬くカサカサしている原因はワックスでした。

IMG_2383 IMG_2384

クリーニングを実施していると表面の不純物が剥がれ落ちて

ワックスのムラが出てきました。

 

IMG_2387 IMG_2386

古いワックスを剥がすと、表面の光沢も戻り柔らかさもでてきました。

 

 

 

 

 

【作業内容】

・革ジャケットのクリーニング

・スレ傷補修  染め直し

・コーティング施工

 

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

【PRADA】プラダのリボン財布の修理~スレ傷補修・染め直しで綺麗に!

2017年02月1日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、【PRADA】プラダのリボン財布の修理

 

 

《修理前の状態》

・擦れて色落ちしている箇所がある

・曲げ部分やカド部分が黒ずんでいる

 

【Before】 【After】
IMG_1922 IMG_1955
IMG_1923 IMG_1956
IMG_1924 IMG_1957
IMG_1925 IMG_1958
IMG_1926 IMG_1959

擦れて革の表情が無くなっている箇所は少し表面が滑らかになりますが

仕上げのコーティング塗布で元のような艶が再現できました!

 

《修理作業内容》

・長財布スレ傷補修

・パイピング等の再生

・全体の染め直し

・クリアーコーティング仕上げ

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

 

 

 

 

乗馬の時に取付ける鞍(馬具)のクリーニング~カビ落し・汚れ防止加工・艶出し

2017年01月6日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

今日より2017年の仕事がスタートしました!本年もよろしくお願いします。

 

 

本日の修理事例は、馬具(鞍)のクリーニング・コーティング施工です。

 

《クリーニング前の状態》

~お客様より今までの使用・保管についてヒアリングしたところ

革のメンテナンスについて、あまり意識していなかったとのこと

 

・汚れや湿気が滞りやすい箇所にカビが発生していました。

 

 

【クリーニング前】 【クリーニング後】
img_1724 img_1727
img_1722 img_1725
img_1723 img_1728
img_1721 img_1726

潤いも無くなってカビが発生していましたが、本来の黒色を取り戻せれました!

 

《作業内容》

・クリーニング作業(カビ除去)

・トップコーティング(汚れ防止・艶あり加工)

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

 

【カリモク】ソファセットを修理~スレ傷・色あせを補修

2016年12月22日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、家具ブランドのカリモク社のソファセットのスレ傷補修です。

 

《依頼相談内容等》

・約20年使用していて、スレ傷や色あせが気になるとの事で

出張見積り無料対応にてお客様宅へお伺いしました。

状態等を確認して、その場で見積り書を作成しお客様へお渡し、検討されるとのことでしたが、後日修理依頼の連絡が入りました。

 

【修理前】 【修理後】
img_1735 img_1752
img_1736 img_1753
img_1737 img_1754
img_1738 img_1755
img_1739 img_1756
img_1740 img_1757

ソファの革の状態は、表面が乾燥して色も退色していました。

乾燥していると何が悪いか?

それは、摩擦が生じたときにダメージを受けやすいです。

 

 

肌のお手入れをイメージしてください。

冬場に人間の肌は乾燥気味になりますが、肌のつっぱり感が出たり

手の部分であれば、あかぎれ等を引き起こしてしまいます。

 

革の表面も人間の肌も潤いが大事ですね!

 

 

 

《修理作業内容》

・クリーニング作業等  下処理

・ソファ スレ傷補修

・ソファ全体染め直し

・水性色止めコーティング

・トップコーティング

 

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

ソファ(カウチタイプ)の座面クッションを修理~カド擦れをキズ補修、黒ずみ汚れをクリーニング、全体を色直し塗装

2016年12月17日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、ソファの座面クッションの修理です。

 

《依頼相談内容》

・ソファ本体は、あまり汚れていないけどよく使用している部分が黒ずんでいたり

塗装が剥がれている箇所があるので修理したいとのこと

イタリア製のソファのようで販売店やメーカーに問合せをしたりして、悩まれていたようで、ネット検索で当店を見つけご依頼いただけました。

 

【修理前】 【修理後】
img_1744 img_1749
img_1745 img_1750
img_1746 img_1751

クリーニングの様子

img_1747

カウチ部(L字型)のクリーニング途中の写真ですが、糸目ステッチを境目に

●左側は汚れありの状態

●右側はクリーニング後の状態

 

~アイボリー色のソファですが、このクリーニングを実施するだけでも綺麗になります。(リペア染め直し前の工程なので、汚れ落しを強力にしています)

 

《修理作業内容》

・ソファ座面クッション  クリーニング

~本体部は現場ご自宅にてクリーニング実施

・カド擦れ補修(パイピング部)

・座面塗膜剥げ補修

・クリアコーティング作業(水性・油性)

・水性ポリマー塗布

 

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

 

【Chloe】クロエの長財布を修理~色剥がれで塗装修理を行いました!

2016年12月16日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、【Chloe】長財布の色戻し(染め直し塗装)です。

 

《依頼相談内容》

・財布の色が剥がれすぎたので、廃棄しようと思ったけど使えるようになるのなら

修理したいとのご相談

 

【修理前】 【修理後】
img_1299 img_1339
img_1300 img_1340
img_1301 img_1341

《作業内容》

・長財布の染め直し塗装

 

~くすんでいたカラーもローズピンクの塗装で使える状態に戻りました。

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

 

【ルイヴィトン】長財布の修理~内側のカラー補修

2016年12月14日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日の修理事例は、【ルイヴィトン】長財布の内側の補修です。

 

《依頼相談内容》

・思い出の詰まった財布なので、綺麗になるのであれば直したい

~広島県内のお客様でしたが、少し遠方の方でしたので配送にて

修理品をお預かり後、電話でお話を伺いしましたが、親族の方の形見ということでした。

 

img_1208

 

【補修前】 【補修後】
img_1210 img_1246
img_1211 img_1247

《作業内容》

・財布内側カラー補修

・コバ補修(側面・断面)~画像はありません

 

 

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

カウチソファの色変え(カラーチェンジ)修理~ダークブラウンからブラックへ変更

2016年11月30日

革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。

 

本日はソファの色変え(カラーチェンジ)の施工事例を紹介いたします。

広島県福山市よりご依頼があり、

某有名家具雑貨店のオリジナルソファですが、カウチタイプで

ダークブラウン→ブラックへの変更希望です。

 

【変更前】 【変更後】
img_1538 img_1598
img_1541 img_1599
img_1542 img_1600
img_1540 img_1604

 

 

【下準備~クリニング等】
img_1546
img_1549 img_1550

 

何でもそうですが、本番へ入る前は下準備が大変重要です。

ソファの場合、黒っぽいカラーの本体だと汚れが気にならないのですが

数年使用しただけでも汚れは発生しています。

 

クリーニングで汚れを除去後に、研磨して溶剤で表面を整えます。

その後は、染色・塗装の作業工程があり完成です。

白ボケしていたダークブラウンも重厚なブラックへ様変わりしましたね!

お客様にも大変喜ばれました (^-^)/

 

 

革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます

 

小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ

貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!

 

■来店にて、持ち込み相談も可能

■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK

■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能

■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!

 

 

 

********************************************************************************

大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。

広島市内近郊は出張見積り無料です!

家具類のソファー修理・クリーニング  ←修理事例はこちら

 

 

革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。

〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5

tel.082-521-8661 (070-5307-1085)

営業時間等は店舗案内をご覧ください。

※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。

※土曜日は営業時間が不規則です。

 

 

Top