【ボッテガヴェネタ】トートバッグの修理~黒色へカラーチェンジ!
2017年06月22日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
今回の施工は、【ボッテガヴェネタ】トートバッグ修理のご紹介。
明るいカラーのバッグだったようですが、ハードに使用されて
黒ずみも発生し、色褪せ退色もありました。
アイボリー色からブラックへカラーチェンジ変更いたしました。
ボッテガの特徴でもある、イントレチャート(編み込み)に気をつけながら
全体に染み渡るように仕上げていきました。
同色にもリペア塗装は可能ですが、少しリスクが発生いたします。
明るいカラーのバッグや財布のカラーチェンジは濃い目のカラーが
オススメです。
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガヴェネタ】長財布の修理~色剥げ、フチ周りを再生・修復
2017年06月19日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
今回の施工は、【ボッテガヴェネタ】長財布の修理のご紹介。
《修理前の状態》
・色剥げ部分
・経年使用による黄ばみ黒ずみ
・フチ周りの革の損傷
ひどくなる前にリペアメンテナンスされるのがよいのですが
お気に入りの財布やバッグであれば、毎日使ってしまいますね。
修理も初期症状であれば、手を加えるところが少なくなるので
修理代金も抑えることができます。
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガヴェネタ】長財布 コーラルピンクの修理~スレ傷・色あせ・黒ずみ補修
2017年01月7日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
本日の修理事例は、ボッテガヴェネタの長財布 コーラルピンク色の修理です。
《修理前の状態》
・使い込んでしまって、スレ傷・色あせ・黒ずみが発生
スレ傷でカサカサしているような箇所も
スレ傷補修のあとは染め直し塗装で、綺麗になりました!
高級ブランドには、柔らかい素材の革が多用されていますが
ヘビーローテーションで使用されると、劣化が進んでしまいます。
***劣化を防ぐには***
本革製品を継続的に使用したら、休めてメンテナンスしてあげる事が重要です。
使い続けると革も疲れてしまうので、お休みは必須ですね
《作業内容》
・長財布のスレ傷補修~染め直し等
革の状態で修理メンテンナスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガヴェネタ】ビジネス ブリーフケース バッグ~色あせやスレ傷は染め直し塗装の修理で使用感少なくなります!
2016年09月22日
革製品・ブランド品・ソファの修理専門店「革研究所 広島店」です。
高級ブランドには、柔らかい革が使用されていることが多いです。
ラムレザーやカーフレザーを使用されているバッグ・財布の
色あせでお困りではありませんか?
本日の修理事例は、【ボッテガヴェネタ】ブリーフケース バッグの染め直し塗装です。
【修理前】→【修理後】










激しく痛んでしまう前に、修理・メンテナンスをオススメします (^-^)/
そのほうが、修理代金も最低限費用で済みます!修復痕も無く綺麗な仕上り!
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革製品の相談お待ちしてます!
■来店にて、持ち込み相談も可能
■電話・メールにて、簡単な御見積りもOK
■遠方の方は電話・メールにて連絡後に送付可能
■業者様からのご依頼・相談も受け付けています!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガ・ヴェネタ】イントレチャート ラウンドファスナー財布のフチ周り再生修理 革のバサバサが解消します!
2016年06月23日
革製品・ブランド品の修理専門店「革研究所 広島店」です。
ボッテガ ヴェネタというブランド
イントレチャートという技法で有名になったブランドですが
革の材質は、柔らかい革のラム・カーフレザーが使用されています。
当店にご相談修理で多いのが、ラウンドファスナー財布のフチ周りの劣化です。
ファスナー故障も多いですね。
本日の施工事例は、こちら
↓ ↓ ↓
【フチ周り補修前】→【フチ周り補修後】






酷く敗れたような箇所は修復痕が残りますが
劣化の程度で仕上りは違います!
早目の処置で綺麗な状態を保ってみませんか?
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガ・ヴェネタ】トートタイプ 柔らかい革のバッグの染め直し修理
2016年06月17日
革製品・ブランド品の修理専門店「革研究所 広島店」です。
柔らかい革のバッグの色落ち・褪せでお困りでありませんか?
・いつの間にか色が薄くなってきた
・擦れる部分が黒ずんでいる
・当りキズができている
諦めず革製品の修理専門店へお任せください!
本日の施工事例は、【ボッテガ・ヴェネタ】バッグの修理~染め直しです。
施工前後
染め直し前→染め直し後








柔らかい革
皮革製品は柔らかい・硬いものの素材があります。
高級ブランドで使用されている本革の代表的な革は、ラムレザー(羊革)、カーフレザー(子牛革)等があり、どれも柔らかさを特徴としています。
柔らかい革を修理する場合
修理する場合、素材感を重視しなければ質感が落ちますので
作業工程としては、
①染料にて下地ベース色の形成
②水性顔料をバインダー液にて定着
③油性顔料にて、色味・表面整え
④色止め、仕上げコーティング
遠方の方やご都合が悪い方は配送にて送ってください。その後は、メール・電話にて
ご依頼いただいたお客様は、広島市内在住の方でしたが
依頼品は配送にて、ご相談は電話にてお受けしました。
修理完了後、ご自宅へ配送いたします。
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←クリックでGoogleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【椅子・スツール・オットマン】座る部分の色がはげて傷が多数、レザーリペアできます!
2016年05月24日
革製品・ブランド品の修理専門店「革研究所 広島店」です。
革製品は、表面が擦れてしまうと
色がはがれたり、キズが付いてしまったりと
そんな時は、レザーリペアができる当店へお任せください!
本日の施工事例は、こちら ↓
【リペア前】→【リペア後】






キズを埋めた後、染め直し、艶調整でのコーティングで作業終了しました!
綺麗になりましたね (^-^)/
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←Googleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ラムコート】の補修、ワッペン・シール跡が残っても大丈夫!復活させます!
2016年05月18日
革製品・ブランド品の修理専門店「革研究所 広島店」です。
ここ数ヶ月、何件かあったご相談・依頼で
革ジャケット・コートにシール跡が残ってしまったという事
本日の施工事例です。右胸あたりに注目してください。
【補修前】→【補修後】




跡が残ってしまった原因
施設等で整理番号的にシールタイプのものを
渡されて、貼られたようです。
剥がす時に、革の表面の塗装膜がシールに持っていかれたこと
どうすれば、よいか?
革製品の表面は、塗膜が厚いものと薄いものがあります。
革の材質でいうと、ラムレザー、カーフレザー等
薄いものは特にデリケートで注意が必要です。
シールを貼るのではなく、力の弱いクリップ等ではさめるようにしてもよいです。
どうしても貼らないといけない場合、粘着力を落としてから貼ってもよいと思います。
その場合はボトムスの裏地等へ何度かペタペタと貼れば粘着力は落ちます。
作業内容
・下地を整えます~クリーニング等
・キズ補修液で軽く補修
・表面を形成していきます
・色止めコーティングにて終了
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 ←Googleマップが表示されます。
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
tel.082-521-8661 (070-5307-1085)
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【ボッテガヴェネタ】財布の擦れた傷・色落ち・フチ周りを再生修理
2016年01月23日
ブランド革製品の修理屋「革研究所 広島店」ムネモトです。
財布は毎日使うものなので、
・汚れが付着したり
・傷を付けてしまったり
・色がはげてきたり
と、様々ですが
使い込んでしまう前に、メンテナンスやリペアをオススメします。
本日の施工事例は、【ボッテガヴェネタ】ラウンドファスナー型の財布の染め直し・フチ周り(パイピング)再生です。
【修理前】→【修理後】






修理前のパイピング箇所はカド部分の革が剥がれてめくれていましたが
修復痕は残りますが、上記のような感じで再生は可能です。
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 082-521-8661 (070-5307-1085)
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。
【バレンシアガ】のバッグを色変え修理、白色から黒色へ変えることで様変わりします!
2015年12月25日
革製品・ブランドバッグの直し屋「革研究所 広島店」ムネモトです。
バレンシアガ・シャネル・エルメス等の高級ハイブランドでも修理対応!
バッグの持ち手が劣化してきたり・・・・
底の角部分が擦れていたり・・・・
色落ちが発していたり・・・・
そんなお悩みに解決いたします(^-^)/
もう古くなったから処分をお考えの前に、一度修理して使ってみませんか?
本日の施工事例は、【バレンシアガ】白色のバッグを黒色へ色変えを行いました!
バッグ前面の装飾金具の革が、破れて金属が剥き出しになっていましたが
革の素材感を活かした方法で修理を行っています。
(※一部の画像がブレています。見にくくて申し訳ありません)
革の状態等で修理メンテナンスは方法が変わってきます。
小物から大型家具の革製品まで対応している広島店へ
貴方の大事な革物の相談お待ちしてます!
********************************************************************************
大型家具等、ソファーやイスの修理も行っています。
広島市内近郊は出張見積り無料です!
家具類のソファー修理・クリーニング ←修理事例はこちら
革研究所 広島店 082-521-8661 (070-5307-1085)
〒731-0121 広島市安佐南区中須1丁目11-5
営業時間等は店舗案内をご覧ください。
※外出していることがあるので、来店される場合は事前に電話確認をお願いします。
※土曜日は営業時間が不規則です。