ルイ・ヴィトンのヴェルニ、エナメル素材の黄ばみ・
変色・転写・べた付きなどのトラブルを綺麗に解決する
エナメル修理専門店の革研究所博多店です。
今回の施工は、またまたヴェルニのエナメルバッグの変色と
べた付きが気になるお客様よりご依頼で、今の色を黒へ
カラーチェンジして欲しいとのご依頼です。
ヌメ革の部分は、マスキングを施して他のエナメルの部分を
まずは、黒へ再塗装します。
乾燥後に、エナメル樹脂をエアーガンで塗装していきます。
この時に、空気中の小さな埃や空気の泡がバッグに付きますので、
エナメル塗装をする時は、雨が降っている日の夜に行います。
施工場所の床に水を撒いて、なるべく埃が舞わない様にして、
施工に入ります。
【施工写真】
《before》
《after》
《before》
《after》
《before》
《after》
《before》
《after》
《before》
《after》
《before》
《after》
弊社では革製品や合皮レザー・ファブリックの
製品への消臭・抗菌・カビ防止・有害な化学物質・ウイルスなどを、
分解する「オールチタンコーティング」でのコーティング加工が
出来る様になりましたので、是非ご相談ください。
安心安全な空気触媒ですので、24時間大切な革製品を、
カビや雑菌・ウイルスから守ります。
お見積り無料!!
当店への持込みもしくは、
郵送でも対応しております。
ソファーの場合は直接
ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルより
お問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-88-0704
ラインでのお問い合わせも出来ます。
※郵送される場合は、事前に
お問い合わせの上お願い致します。
※持ちもみの場合はお電話で
予約しての来店ください。
- 革製品のスレ傷補修や染め直しは革研究所まで!!
- 革製品修理・染め直し専門店革研究所・博多店
- TEL :0120-88-0704 FAX :
- MAIL:info-hakata@kawa-kenkyujyo.net
- URL:https://fc-kawa-kenkyujyo.net/hakata/