福岡県久留米市より、パイソン革の色あせを染直し修理で修復した事例です。
2020年03月21日
革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・
クリーニング専門店の革研究所博多店です。
今回の施工は、久留米よりパイソン革のバッグの色あせを
染直し修理で修復した事例です。
今回は、染料染めで綺麗にした染めしてからの顔料染めで
綺麗にしあげます。
【施工写真】
《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

お見積り無料!!
当店への持込みもしくは、
郵送でも対応しております。
ソファーの場合は直接
ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルより
お問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-88-0704
※郵送される場合は、事前に
お問い合わせの上お願い致します。
※持ちもみの場合はお電話で
予約しての来店ください。
関連記事:BALLY,
アルフレックス,
イルビゾンテ,
カビ取りクリーニング,
カラーチェンジ,
クリーニング,
シャネル,
ショルダーバッグ,
セカンドバッグ,
チェア脚部分革巻き,
トップコート,
トリーバーチ,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バレンシアガ,
ビジネスバッグ,
フルラ,
プラダ,
ボストンバック,
ボッテガ・ベネタ,
ルイ・ヴィトン,
レッドウィング,
傷補修,
内袋交換,
小物,
店長のブログ,
手帳,
未分類,
染み補修,
染め直し,
破れ補修,
福岡 博多店,
縫製,
縫製新規製作,
色落ち補修,
艶加工,
裏地施工,
財布,
部分,
部分補修,
革張替え,
風合い加工,
黒ずみ補修
バレンシアガ/BALENCIAGA バッグの色を変える ピンクからダークグレイにする事例です。
2018年08月11日
バレンシアガ/BALENCIAGAのバッグを、
ピンクからグレーにカラーチェンジのご依頼が
ありましたのでご紹介します。
まずは、金具にマスキングを施して塗料が付かないよに
します。
現在のピンクの色を染料で下染めをして乾燥させます。
ピグメント塗料にて、下染めした革に塗装を行い、
発色を確認します。
また、乾燥後に油性の塗料にて最終の染め作業を
行い、乾燥させてからトップコートを行ない終了です。
今回施工では、染め替え前のピンクの色が強く、
下地に影響するので苦労しました。
ブランドバッグ・財布・コートなどの革製品の修理専門店の
革研究所福岡博多店です。
弊社では、他店が行わないようなカラーチェンジやエナメル
製品の修理修復を得意としております。
革製品メンテナンスや修理でお悩みの方はお気軽にご相談
ください。
フリーダイヤル0120-88-0704番です!
では、今回の施工写真をご紹介します!!
《before》 《after》






お見積り無料!!
当店への持込みもしくは、
郵送でも対応しております。
ソファーの場合は直接
ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルより
お問い合わせください。
※郵送される場合は、事前に
お問い合わせの上お願い致します。
※持ちもみの場合はお電話で
予約しての来店ください。
関連記事:カラーチェンジ,
カーフスキン,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バレンシアガ,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
リメイク施工,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
撥水加工,
未分類,
染み補修,
染め直し,
福岡 博多店,
艶加工,
風合い加工
【Balenciaga】バレンシアガのバッグの色あせを、修理修復しました。
2018年02月22日
こんばんは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡博多店中村です。
Balenciaga(バレンシアガ)のショッキングピンクの色あせ・すり傷をクリーニング後に修復してからの補色修理をおこないましたので、ご紹介いたします。
【施工写真】
《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。
ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
※持ちもみの場合は、お電話で予約しての来店ください。
関連記事:クリーニング,
ショルダーバッグ,
ステッチ(糸目)カラー残し,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
バレンシアガ,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
ラムレザー,
傷補修,
内袋交換,
出張施工,
店長のブログ,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
破れ補修,
福岡 博多店,
色落ち補修,
艶加工,
裏地施工,
部分,
部分補修,
黒ずみ補修
【バレンシアガ】 真赤にカラーチェンジ 染替えできます。/ 福岡市中央区の取次店様から
2015年04月30日
ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。
今回の施工は、飽きちゃったバレンシアガのバックを、赤いバックに大変身施工を福岡市中央区の取次店様からのご依頼です。
バレンシアガのバックは、ご存じのように革自体が非常に柔らかく、くたっとした感じなので思う様に色が染まらず、ムラになり苦労しましたが、そこは革研究所の両性染料がありますので、丹念に下地を染めてからの本染めをおこないますので、発色もお客様の色見本通りの赤色を出せました。
《before》 《after》



如何でしょうか?
気分を変えるのにカラーチェンジも良いですが、同色に染直しリペアも出来ますので、一度革研究所福岡博多店にご相談してみてください。
ファスナー交換や内袋交換・持ち手修理・縫製修理など、色々な事ができますよ!
これからの季節は、バックやクツに撥水施工を、お勧めししております。
では、お電話お待ちしております。フリーダイヤル0120-88-0704です。
関連記事:カラーチェンジ,
カーフスキン,
クリーニング,
コバ再生,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バレンシアガ,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
ラムレザー,
リメイク施工,
傷補修,
内袋交換,
店長のブログ,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
福岡 博多店,
素材,
縫製,
色落ち補修,
艶加工,
部分補修
【BALENCIAGA】 青いバレンシアガのバックの染直しは、革研究所博多店へ!
2014年11月9日
バレンシアガ修理第三弾です。この青いバックで、最後の施工になります。
このバックの仕上がりを待つて、海外に行かれるそうです。
白ぼけた黒いバックを、黒く染直し、白いバックを黒に染直し、今度は、青いバックを綺麗に染直しです。こんばんは、染直し修理専門店の革研究所博多店中村です。
《before》 《after》




如何でしょうか?
白ぼけてしまった青いバックも綺麗に染め直しました。
お預かりしていたバレンシアガバック3点を、無事にしあげてお客様にお返しする事が出来ました。
これで、安心して海外のご自宅にもって帰って頂けます。
今回は、佐川急便の宅配便を利用しましたので、お客様とは電話での対応のみで、お会いする事はありませんでしたが、とても喜んで頂きました。
もちろん、往復送料無料の赤字覚悟で対応しております。
佐川急便と弊社は、契約していますのでお気軽にご相談ください。博多店中村が、お待ちしております。
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
バレンシアガ,
傷補修,
内袋交換,
出張施工,
店長のブログ,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
福岡 博多店,
縫製,
艶加工,
部分補修,
黒ずみ補修
【BALENCIAGA】 白のバレンシアガを黒に染替えは、福岡の革研究所博多店へ!!
2014年11月7日
昨日に引き続き、バレンシアガの施工です。 同じお客様で、海外からたまたま日本に一時帰国されている1ヵ月間の内に施工を完了しないといけないので、結構急ぎで頑張りました。
こんばんは、福岡で革製品の修理リペアの専門店、革研究所博多店中村です。
《before》 《after》



如何でしょうか?
白の黄ばんだバレンシアガのバックですが、お客様も 同色で綺麗にしてもまた、汚れても困るので黒に染替えました。
細い飾りの紐があるので、染めるのに苦労しましたが、革研究所の染料での下染めでピグメントの仕上げ染めも綺麗に乗りました。
革研究所は、財布・バック・コート・革ジャン・イス・ソファーなどの革製品の修理専門店です。
色々なお困り事にもお答えしますので、お気軽にご相談ください。
お待ちしております。
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
バレンシアガ,
リメイク施工,
傷補修,
内袋交換,
店長のブログ,
撥水加工,
未分類,
染み補修,
染め直し,
福岡 博多店,
艶加工
【BALENCIAGA】 バレンシアガのバック染直し修理は、革研究所福岡博多店です。
2014年11月6日
バレンシアガのバックは、使い込むと革も柔らかいので、塗膜も剥がれてきて白ぼけてきます。
また、バレンシアガ独特の風合いが壊れてしまい残念なバックが、多いです。
そんな、難しいバックの染直し修理も革研究所博多店中村におまかせ下さい。
《befoer》 《after》




如何でしょうか・
しろぼけしたバレンシアガも、黒く綺麗に仕上がりました。
この施工で、一番気を使うのは革の硬さです。
その為には、下地の溶剤の選び方で仕上がりが違ってきます。
そんな溶剤をそろえているのは、革研究所だけです。くたびれたバックをお持ちで困っている方は、革研究所博多店にご相談くだあさい。
お客様の「困った」を綺麗に解決しますよ!
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
バッグ・小物関係,
バレンシアガ,
傷補修,
出張施工,
店長のブログ,
撥水加工,
未分類,
染み補修,
染め直し,
福岡 博多店,
艶加工