エルメス

福岡県福岡市中央区より、エルメスのブレスレットの傷スレを再メッキで綺麗にした事例です。

2021年08月17日

ブランドバッグの修理専門店の革研究所福岡店です。

 

エルメスのブレスレットにキズが付いたので、

ブレスレットに付いている石を外してもらってから、

弊社に送って頂き、再メッキで綺麗にする作業です。

 

弊社では革のバッグや本革ソファの消臭・抗菌・

カビ防止・有害な化学物質・ウイルスなどを、

分解する「オールチタンコーティング」の加工が

出来る様になりました。

安心安全な空気触媒ですので、24時間大切な革製品を、

カビや雑菌・ウイルスからイオンの力で守ります。

是非、ご相談ください。

 

 

【施工写真】

《before》

DSC07494

《after》

DSC07488

《before》

DSC07502

《after》

DSC07489

《before》

DSC07496

《after》

DSC07490

《before》

DSC07501

《after》

DSC07487

《before》ブレスレットにはめてある石は、お客様で外して頂きました。

DSC07499

《after》

DSC07493

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

 

革ジャン・スタジャン・色あせ・キズスレ・クリーニングで、お手入れをしました。

2021年02月19日

革ジャン・革コート・革ジャケット・スタジャンなどの

革製品のお手入れ・お直し・クリーニング専門店の

革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、福岡県筑紫野市にお住いの方から、

毎年、クリーニングでお手入れしている方から、

スタジアムジャンパーの革の部分が色あせているので、

同時に染直しリペアで綺麗にお手入れです。

 

【施工写真】

《before》

DSC02840

《after》

DSC03133

《before》

DSC02841

《after》

DSC03137

《before》

DSC02845

《after》

DSC03141

《before》

DSC02842

《after》

DSC03139

《before》

DSC02848

《after》

DSC03144

《before》

DSC02852

《after》

DSC03148

《before》

DSC02851

《after》

DSC03147

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

合皮レザーの部分張替え修理の事例です。

2021年02月3日

革製品・革ジャン修理・ファスナー交換・ブランドバッグ・

財布などのお手入れ修理専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、合皮レザー部分の剥がれ・破れで傷んだ部分を

取り外し、新しい合皮レザーでの張替え修理です。

 

【施工写真】

《before》

DSC02980

《after》

DSC03444

《before》

DSC02981

《after》

DSC03445

《before》

DSC02982

《after》

DSC03446

《before》

DSC02983

《after》

DSC03447

《before》

DSC02986

《after》

DSC03448

《before》

DSC02985

《after》

DSC03450

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

福岡市博多区より、HERMES【エルメス バーキン】の擦り傷のお手入れ修理!

2021年01月7日

革製品・HERMESバーキン・ヴィトン・

シャネルなどのブランドバッグ修理専門店の

革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、HERMESエルメスバーキン40

ブラックシルバー金具のタイプのキズスレなどの

修理修復を、染直し修理で綺麗にした事例です。

 

【施工写真】

《before》

DSC02476

《after》

DSC02779

《before》

DSC02477

《after》

DSC02780

《before》

DSC02478

《after》

DSC02787

《before》

DSC02483

《after》

DSC02792

《before》

DSC02481

《after》

DSC02781

《before》

DSC02479

《after》

DSC02782

 

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

シルバー・ゴールド・ブロンズカラーの財布の色も染直し修理出来ます。

2020年11月19日

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・

張替え修理・染め直し修理専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、福岡市博多区のお客様より、

シルバーゴールドの財布の色あせの染直し修理の

ご依頼がありましたので、同色での修復を致しましたので、

ご紹介します。

 

弊社では、ゴールド・シルバー・ブロンズなどの

特殊な色の染直しもおこなっておりますので、

お気軽にご相談ください。

 

【施工写真】

《before》

DSC08500

《after》

DSC00048

《before》

DSC08502

 

《after》

DSC00055

《before》

DSC08503

《after》

DSC00050

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

エルメス 財布 ケリーウォレット 色あせ・すり傷を改善してからエナメル塗装しました。

2020年11月17日

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・

ソファー張替え修理・染め直し修理専門店の

革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、エルメスのケリーウォレットの

色あせを改善してから、エナメル塗装をして綺麗に

した事例です。

 

【施工写真】

《before》

DSC08491

《after》

DSC00059

《before》

DSC08492

《after》

DSC00060

《before》

DSC08493

《after》

DSC00056

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

Jewel Changes(ジュエルチェンジズ)革ライダースジャケットの色あせ・脇汗・すり傷などを、クリーニングと染直しリペアで綺麗にしました。

2020年10月15日

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・

張替え修理専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、革のライダースジャケットの脇に

付いた汗ジミを、特殊クリーニングと染直しリペアで

綺麗に修復した事例を紹介します。

 

・全体をまずはクリーニングします。

表の革の部分と裏地の布地の部分を綺麗に洗浄します。

・全体的に擦り傷がありましたので、修復後に

染直しリペアで染めていきます。

その際に、わきの汗ジミも綺麗に染めていきます。

・乾燥後にトップコーティンで完了です。

 

【施工写真】

《before》

DSC09406

《after》

DSC09938

《before》

DSC09407

《after》

DSC09939

《before》

DSC09410

《after》

DSC09942

《before》脇汗!シミ!

DSC09417

《after》

DSC09949

《before》

DSC09418

《after》

DSC09950

《before》脇汗!

DSC09421

《after》

DSC09956

《before》

DSC09426

《after》

DSC09958

《before》

DSC09429

《after》

DSC09961

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

革ジャン 脇汗 染みあとを、クリーニングしてから同色リペアで綺麗にした事例です。

2020年10月13日

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・張替え修理・

染直しリペア修理専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、PERFECTOの革ジャンの脇汗のシミを

クリーニングした後に、染直しリペアで綺麗にした事例です。

変色した部分も同じブルーで染めました。

【施工写真】

《before》全体的な色あせ

DSC09186

《after》

DSC09977

《before》

DSC09187

《after》

DSC09978

《before》

DSC09190

 

《after》

DSC09981

 

《before》

DSC09191

《after》

DSC09987

《before》

DSC09196

《after》

DSC09989

《before》

DSC09195

《after》

DSC09986

《before》

DSC09201

《after》

DSC09994

《before》

DSC09203

《after》

DSC09997

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

【HERMES  Bearn】エルメスベアン 水色の財布を黒に染直しをしました。

2020年09月22日

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・

クリーニング専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、福岡市中央区赤坂よりエルメスのベアンの

ブリーの財布を、黒色にカラーチェンジのご依頼がありましたので

表面と裏面を黒で染直した事例です。

 

【施工写真】

《before》

DSC08528

《after》

DSC08849

《before》

DSC08517

《after》

DSC08842

《before》

DSC08529

 

《after》

DSC08850

《before》

DSC08521

《after》

DSC08846

《before》

DSC08520

《after》

DSC08845

《before》

DSC08527

《after》

DSC08848

《before》

DSC08526

《after》

DSC08847

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

2020年09月9日

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替修理・

クリーニング専門店の革研究所福岡店です。

 

今回の施工は、愛媛県からHPよりブログを見られた方からの

ご依頼です。

和光のグリーンのバッグですが、持ち手のコバ部分(革のふちを黒い樹脂で固めてある部分)

が、破れて剥がれているのでそこのコバを再生する事と、

四隅も擦れていたので、全体の染直しリペアで綺麗にした事例です。

このコバ修理が、一番時間がかかり、手間のいる作業です。

 

【施工写真】

《before》

DSC07509

《after》

DSC08194

《before》

DSC07511

《after》

DSC08200

《before》

DSC07519

《after》

DSC08200

《before》

DSC07520

《after》

DSC08216

《before》

DSC07521

《after》

DSC08217

 

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

 

 

Top