ブログ

ヴィトン 革ジャケット 汚れ・シミ・クリーニング事故などでお困りの方、染直し修理という施工方法がありますよ。

2021年08月30日

革製品・ブランドバッグ・革ジャン・ジャケットの

お手入れクリーニング+染直しリペア専門店の

革研究所福岡店中村です。

 

革のジャケットのラムレザーの塗装についてお話します。

革の塗装には、おおまかに「ウレタン塗装」と「染料塗装」があります。

「ウレタン塗装」をされている革は、摩擦や水分にも強く、少々の雨でも

シミになったりしません。

しかし、「アニリン仕上げ・セミアリニン仕上げ」の革製品は、とても

柔らかく手触りもいいので、ジャケットに多く使われておりますが、

水気や紫外線にとても弱いのでシミや色あせをなどのトラブルが、

多い革の種類となっております。

 

色あせやシミなどで、お困りの「染料塗装」の革製品をお持ちの方は、

革研究所福岡店にご相談ください。

また、クリーニング業者の方など革のクリーニングでの事故品などを、

染直し修理で綺麗にする事が出来ますので、一度ご相談ください。

最適な修理方法で大切な革製品を修理修復します。

 

今回の施工も革のジャケットのシミや汚れを、

クリーニング後に染直しリペアで綺麗にした事例です。

 

【施工写真】

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

弊社では革製品や合皮レザー・ファブリックの

製品への消臭・抗菌・カビ防止・有害な化学物質・ウイルスなどを、

分解する「オールチタンコーティング」でのコーティング加工が

出来る様になりましたので、是非ご相談ください。

安心安全な空気触媒ですので、24時間大切な革製品を、

カビや雑菌・ウイルスから守ります。

 

お見積り無料!!

当店への持込みもしくは、

郵送でも対応しております。

ソファーの場合は直接

ご自宅までに取りに伺います。

詳しくは下記フリーダイヤルより

お問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-88-0704

ラインでのお問い合わせも出来ます。

※郵送される場合は、事前に

お問い合わせの上お願い致します。

※持ちもみの場合はお電話で

予約しての来店ください。

Top