【CHANEL/シャネル】デニムトートバッグの色あせを、全体補色で色あせ解消!
2018年04月11日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
今回はシャネルのデニム生地製トートバッグの染直しリペアです。
<全体写真> ※縫い目部分をマスキングした状態です。

デニムパンツでも膝や脚元等によくあると思いますが、
四隅の角、手持ちが主に擦れで色落ちと色あせが目立ち始め、
今回施工のご依頼を頂きました。
<写真 before / after>






デニム製は使う内に紫外線や擦れによる色の後退が出てくると目立ちやすいです。
それをアジや風合いという捉え方もできますが、実質上このようなダメージは弊社の独自施工で着色可能です。
いかがでしょうか。
デニムのバック、ジャケット、パンツ、諦めていませんか?
お電話、メール、お気軽にお問合せ下さい。
お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。
ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
●フリーダイヤル:0120-88-0704
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
※持ちもみの場合は、お電話で予約しての来店ください。
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
シャネル,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
リメイク施工,
傷補修,
店長のブログ,
染み補修,
染め直し,
福岡店,
色落ち補修,
艶加工
【ルイ・ヴィトン】財布のファスナー交換と表面のキズスレを、染直しリペアで綺麗にしました。
2018年02月5日
こんばんは、ブランドバッグ・財布・革製品の修理専門店の革研究所福岡店です。
ブランドの財布を、高い金額で購入されてもファスナ―が壊れたら、使い物になりませんよね!
お財布自体は、すり傷などはあるけど、破れたりしていないのでまだ十分使えるのに・・・
そんな事で、お困りの方は革製品修理専門店の革研究所福岡店にお電話ください。
革のクリーニングから、すり傷の補修+染め直し+トップコーティング+撥水加工+縫製修理やファスナー交換まで、幅広くお直しいたしますのでお気軽にご相談ください。
【施工写真】
《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。
ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:カスタマイズ,
カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
ショルダー部施工,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
ダミエ,
ツートン施工,
トップコート,
トバゴ キャリーオール,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
モノグラム,
リメイク施工,
ルイ・ヴィトン,
ヴェルニ,
傷補修,
出張施工,
小物,
店長のブログ,
手帳,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
特殊技術,
福岡店,
色落ち補修,
財布,
風合い加工
【福岡店】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)ヴェルニ フラワー・レキシントン アクセサリーポーチのエナメルを、再施工で綺麗にリペアしました。
2018年01月5日
こんばんは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。
今回の施工は、沖縄県からルイ・ヴィトンのフラワー・レキシントンアクセサリーポーチのエナメルが変色変色(除光液?)が、付いての変色?を、染め直しリペアで綺麗に修復いたしました。
ご依頼頂きましたお客様から、とっても綺麗にして頂いたとお礼のお電話を頂きました。
こちらこそ、喜んで頂き修復し甲斐がありました。
今後とも、思いでのバッグやお財布を綺麗に修復していきますので、お気軽に革研究所福岡店にご相談ください。
【施工写真】
《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

《before》

《after》

お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。
ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。
詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:エナメル,
カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
ステッチ(糸目)カラー残し,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
ダミエ,
チェア脚部分革巻き,
ツートン施工,
トバゴ キャリーオール,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
モノグラム,
リメイク施工,
ルイ・ヴィトン,
ヴェルニ,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
手帳,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
特殊技術,
福岡店,
縫製,
艶加工,
財布,
黒ずみ補修
【福岡店】GUCCI グッチのお財布をメンテナンス修理しました!
2017年10月12日
今晩は、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
今回の施工は、GUCCI(グッチ) 財布 ダークブラウン 擦れと全体的な色あせの修理をご紹介します。
<施工写真 before / after>








使用期間3年、バックからの出し入れによる擦れと、
必ずどの革製品でも進行する退色が主な原因です。
革物の財布やブーツ、パンプス、バック、ジャケット等、新品購入となると中々手が出せないかと思います。
弊社が数多く掲載させて頂いてるこのリペアは、その分低価格での施工が可能です。
またご愛用でき、ご依頼されたお客様から喜びの声を頂いております。
買い替え前に、一度リペアを検討されてはいかがでしょうか?
お気軽にお問合わせください。お待ちしております。
関連記事:カスタマイズ,
カラーチェンジ,
クリーニング,
グッチ,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
リメイク施工,
傷補修,
出張施工,
小物,
店長のブログ,
手帳,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
特殊技術,
破れ補修,
福岡店,
色落ち補修,
艶加工,
財布,
部分,
部分補修,
風合い加工,
黒ずみ補修
【福岡店】リビング新聞 福岡店・博多店合同企画 クリーニング半額キャンペーン!
2017年09月23日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
福岡店と博多店合同で、革製品のクリーニング半額キャンペーンをおこないます。
9/23号のリビング新聞に革製品のクリーニングキャンペーンの広告を載せました。
内容は、革製品のコート・革ジャンなどの特殊クリーニングを、先着100名様に限り、50%OFFのキャンペーンを行いますので、「リビング新聞」見たか、「ブログをみた」でお電話をください。


フリーダイヤル0120-88-0704番です。
クリーニングの繁忙期になりますので、どうぞお早めにお電話ください。
100名になり次第終了します。
※カビ取りは、1,000円増しです。
関連記事:イス,
クリーニング,
コート,
ショルダーバッグ,
ジャケット,
ジャンパー,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
ソファー,
チェア脚部分革巻き,
ツートン施工,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
リメイク施工,
傷補修,
内袋交換,
古着,
家具,
小物,
店長のブログ,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
福岡店,
色落ち補修,
艶加工,
衣類,
裏地施工,
部分,
部分補修,
革張替え,
黒ずみ補修
【福岡店】エルメス エブリン パイピングテープ 破れ補修 染め直し修理!
2017年09月20日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
本日の施工は、エルメス-エブリンのバックの角々傷と穴の修理と部分補色の施工をご紹介します。

<写真 before / after>








穴の修理は別途金額がかかりますので、傷や擦れの状態での早目施工がお得です。
更にトップコーティングを行いますので、対磨耗性、耐水性の向上により、長くご愛用頂けます。
お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。 ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。 詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
●フリーダイヤル:0120-88-0704
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:エルメス,
カーフスキン,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
撥水加工,
染み補修,
染め直し,
破れ補修,
福岡店
2017年09月19日
こんばんは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
今回のご紹介する修理は、BLAZER CLUB (ブレザー・クラブ)のダレスバックに付いてしまった
接着剤による剥離跡とこすれ傷の修理です。
お客様も様々なクリームや溶剤で、除去しようとされたそうですが・・・・
<写真 before / after>




艶の調節も可能ですので、ご要望がある場合はお申し付けください。
またトップコーティングを行ってますので、耐水性を向上させてます。
接着剤やノリ、コーヒーや水、醤油など、剥離跡やシミがついてしまった時は、
修理の仕上がりを良くする為にも、できるだけ早急に施工するのをオススメします。
お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。 ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。 詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:BALLY,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
撥水加工,
福岡店,
艶加工,
黒ずみ補修
【福岡店】オーストリッチ バッグ 染め替え(カラーチェンジ)やってます!
2017年07月5日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
本日はオーストリッチ・グリーンのハンドバックをブラックへの染替えです。
グリーンに飽きてしまって、黒へのカラーチェンジのご依頼を頂きました。
<写真 before / after>








お好みによりけりですが、カラーを変えると雰囲気も変わります。
シミ傷がついて使えないバック、
今回のような使う用途によって色を変える場合など、
お好みに合わせてカラーチェンジ可能です。
また艶加減も調整できます。
詳しくは、革研究所福岡店へお気軽にお問合せください。
お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。 ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。 詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
クロコ施工,
グッチ,
コバ(革断面部)・パイピング処理施工,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
染み補修,
染め直し,
特殊技術,
福岡店,
縫製,
革張替え,
黒ずみ補修
【福岡店】修理ブログ【CHANEL】 赤へカラーチェンジ(染替え)
2017年06月19日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
今回の施工は、【CHANEL】シャネルのチェーンバックの染替えです(カラーチェンジ)
色は、ピンクから赤へと染替えを行いました。
《施工理由》1年ほど前から少しづつ四隅が汚れて来た事と気分を変えたいので、雑誌から赤いバックの写真を切り抜き、色を指定されました。
《施工前の写真》 《施工後の写真》






お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。 ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。 詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
●フリーダイヤル:0120-88-0704
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:アンティグアライン,
カラーチェンジ,
カンボンライン,
キャビアスキン,
クリーニング,
シャネル,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
タイガライン,
チェーンバッグ,
ツートン施工,
トップコート,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ボストンバック,
マトラッセライン,
リメイク施工,
傷補修,
小物,
店長のブログ,
手帳,
未分類,
染め直し,
特殊技術,
破れ補修,
福岡店,
財布
【福岡店】ショルダーバック 染直しリペア カラーチェンジ。
2017年06月3日
こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。
今回の施工は、お気に入りのショルダーバック、色が剥げてしまったけど味がでていい感じの使い心地、捨てるにはもったいないでもこれでは使えないとの事。
カラーを変える事で、再度染め直しを行い綺麗にしました。
今回のご紹介商品はアニアリ(aniary)のショルダータイプのバックです。
《Before》


ダークブラウンへ染替えを市販の塗料で行った状態です。
店頭に並んでるものは全てではないですが、その塗料と元々の革生地が合わず、ご希望に沿う結果が得られないのが殆どです。
写真の通り全体的に剝がれてしまっているので、一端クリーニングで除去後施工を行ました。
《After》


続いてショルダーとバックの留め具部分の写真です。




カラーチェンジを検討の方、お悩みの方、一度革研究所にお気軽にご相談ください!
お気に入りのバックもってお出かけしませんか~♪
お待ちしております!!
お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、郵送でも対応しております。 ソファー・椅子の場合は直接ご自宅までに取りに伺います。 詳しくは下記フリーダイヤルよりお問い合わせください。
●フリーダイヤル:0120-88-0704
※郵送される場合は、事前にお問い合わせの上お願い致します。
関連記事:カラーチェンジ,
クリーニング,
ショルダーバッグ,
スレ傷補修,
セカンドバッグ,
トートバッグ,
ハンドバッグ,
バックその他,
ビジネスバッグ,
ラムレザー,
傷補修,
店長のブログ,
未分類,
染み補修,
染め直し,
特殊技術,
福岡店,
部分補修